お早うございます。
晴れるかと思ったら曇ってます、関東地方。
何気に肌寒いです、毛布被ってカイロ・・・・だってまだ腰がさあ><
熱々のコーヒーが、喉に沁みます^^
野菜の値段が、物によっては高い時期になりました。
私の朝ごはんは何時も、生野菜なので(レタスだろうがサラダ菜だろうが、一番安い奴ね)生で食べられる野菜が高いこの時期、かなり苦しいのは事実です。
幸い激安八百屋さんがありますので、多少泥がついていても。
多少古くなっていそうでも、まいっか・・・でそこで購入。
いや、サニーレタス・・・・・農家の直売があればそっちで買うんですが、出るか出ないかは運任せなのでww
夜は勿論、白菜ですが・・・・今年はそれに大根とさつま芋が加わりました。
暖房が無いので、大体は煮込みます。
ひたすら煮込めば、味噌味だろうがしょうゆ味だろうが・・・・空腹と寒さで、素敵なご馳走です^^
まあ何だ、生で食べるものは一応・・・・手を洗ったりしてから、ちぎったりとかしますが。
熱加えるものは、多少泥がついてたって・・・ww
で思い出したのが暫く前に、中国で作られた冷凍野菜から、農薬だったか泥だったか検出されたってあれ。
正直、お国柄です。
それを把握してなかった、現場の責任だと思いますね。
いや中国の人って、原則(よほど掘り出した直後とか、泥で真っ黒とかでなければ)野菜洗いませんしww
うん、NY居た時に知ったんですがね。
要は、熱加えれば大体の細菌もばい菌も消し飛ぶ・・・ってことなんですよ。
彼ら、野菜を生で食べませんのでね。
中華鍋で、凄い火力で炙って炒めて焼いて。
うん、大抵の菌は死にますね・・・・あれは。
なのに何で、綺麗に洗わなくちゃいかんのか、ってことだと思います。
で、中身原則的に面倒くさがりの私。
こういう事には右へ倣え・・・・で、調理するもの(加熱するもの)なら「ま、いっか」になりましたw
生は一応、気をつけてますがね^^;
晴れるかと思ったら曇ってます、関東地方。
何気に肌寒いです、毛布被ってカイロ・・・・だってまだ腰がさあ><
熱々のコーヒーが、喉に沁みます^^
野菜の値段が、物によっては高い時期になりました。
私の朝ごはんは何時も、生野菜なので(レタスだろうがサラダ菜だろうが、一番安い奴ね)生で食べられる野菜が高いこの時期、かなり苦しいのは事実です。
幸い激安八百屋さんがありますので、多少泥がついていても。
多少古くなっていそうでも、まいっか・・・でそこで購入。
いや、サニーレタス・・・・・農家の直売があればそっちで買うんですが、出るか出ないかは運任せなのでww
夜は勿論、白菜ですが・・・・今年はそれに大根とさつま芋が加わりました。
暖房が無いので、大体は煮込みます。
ひたすら煮込めば、味噌味だろうがしょうゆ味だろうが・・・・空腹と寒さで、素敵なご馳走です^^
まあ何だ、生で食べるものは一応・・・・手を洗ったりしてから、ちぎったりとかしますが。
熱加えるものは、多少泥がついてたって・・・ww
で思い出したのが暫く前に、中国で作られた冷凍野菜から、農薬だったか泥だったか検出されたってあれ。
正直、お国柄です。
それを把握してなかった、現場の責任だと思いますね。
いや中国の人って、原則(よほど掘り出した直後とか、泥で真っ黒とかでなければ)野菜洗いませんしww
うん、NY居た時に知ったんですがね。
要は、熱加えれば大体の細菌もばい菌も消し飛ぶ・・・ってことなんですよ。
彼ら、野菜を生で食べませんのでね。
中華鍋で、凄い火力で炙って炒めて焼いて。
うん、大抵の菌は死にますね・・・・あれは。
なのに何で、綺麗に洗わなくちゃいかんのか、ってことだと思います。
で、中身原則的に面倒くさがりの私。
こういう事には右へ倣え・・・・で、調理するもの(加熱するもの)なら「ま、いっか」になりましたw
生は一応、気をつけてますがね^^;