goo blog サービス終了のお知らせ 

reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

コロンブスとは違うのねww

2015-07-04 07:57:55 | 生活の小知恵(トリビア)
お早うございます。

昨日から良く降ります関東地方、ついでに某路線では人身事故が続発中><
この気候じゃね、気持ちも落ちるけどねえ・・・・先日の新幹線といい・・・;;

何か少しでも明るいニュースは無いんだろうかと、ネットを彷徨ってたら。
こんな記事を見つけましてね、「卵の新しい古いを見分ける方法」

・・・・・コロンブスが卵をテーブルに立てた方法は、一応知ってます。
でもって、ゆで卵と生卵の見分け方法も、知ってます。

ふむ・・・・消費期限の見分け方法、と思っていいのかな。
読んでみますと・・・・・。

「卵を水につけると、新しい卵は水に沈み古いものは浮かんでくる」

ほほーーーーー、実験した写真も載ってましたが。
ふむ、確かに。

新しいものは横向きに沈んでますが、古いものは(実験で使ったのは消費期限1週間切れたものだった)縦に浮かんできてますね。
完全に古くなってくると、しっかり浮いちゃうそうです。

でもって塩水だと、もっとはっきり解るそうです、ふむ。
この記事自体、どっかから引っ張ってきたようで、元の記事の実験イラストも載ってましたが。

こちらも卵の古さを段階的に試したようで、しっかり差が出てました。
まあ冷蔵庫の中で、卵が迷子にならない限り、必要の無いトリビアではありますがね^^;

だからと言って、古くなった卵。
消費期限が過ぎてたら完全に駄目、って事はないです・・・・・無いです、と断言は出来ませんが。

個人差もあるし、卵差もあるのでそれぞれですが。
卵の場合菌も心配なので、消費期限が切れたら加熱調理がお勧めだそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする