reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

寒いのが嫌なのでこの時期財布に注意

2025-01-09 07:04:14 | 生活の小知恵(トリビア)
誰だって寒いのは嫌でしょうし、ましてや私のように暖房を節約中だと。
うん、この時期あまりワークマンとかに近寄りたくないww

暖かいものを購入して、財布が寒くなるって。
これは非常に問題ですので。

でも…ワークマンは行くのにちょっと覚悟が(アップダウン自転車20分)要りますが。
しまむらは…マルエツの2階というロケーション。

でですね、このところの寒さで…買っちゃいました。



着る毛布です。
正直しまむらのフリースは大変に質がいい、暖かいのは経験済みです。
そしてワークマンは、流石に着る毛布は扱ってませんww

この着る毛布、裏アルミでフリースの手触りも非常によく。
3000円(税抜き)

着る毛布は1枚持ってたんですが、知人からもらったものですが。
もう10年くらいかな、着る毛布が人気になってきた時、頂きました。

ので、もうフリース地が薄くなってたし。
フリース、この10年ですごく機能的になったし。

ガウンも、実は1着もってました。
これも初期のフリーズ…なのかなあ、そんな感じの布地ですが。
マジ分厚い…これは購入したのが多分、20年以上前かと。

この2枚と、加えて。
帰国して直ぐに購入した、またフリースの最初期。
女性物がなかったので男性のジャンパー、袖を縮めて着用。

すでに30年以上…物持ちいいなあ。
これも一緒に…さようなら、を。

加えて、これはダイソーで購入しました。



アルミです、保温用の。
足元にミニホットカーペットを敷いてますが、それの下に敷いて熱を逃さないようにしてみよう。
うん、暖かい気がする(時間経過)暖かいと思う。

ついで何で、余った分をベッドのシーツの下に敷いてみましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする