北鎌倉発!人生を変える青木理恵のコーチング

青木山荘 http://www.aokisansou.com

HP http://rie-aoki.com 

結ちゃんの下駄

2013年04月02日 | 2011~2016年 NY生活

マザーズコーチ・ジャパンの佐々木のり子さん主催のマザーズ・フェスタ2013に出席するため、鹿児島に乗り込んだ鈴木結子コーチ、通称結ちゃんと私。

二人で講座もさせていただき、豊かな鹿児島の海と大地の味、そして温泉を堪能したのは、わずか3ヶ月前の出来事でした。

 

実はその時、結子コーチがそっと手渡してくれたものがありました。

 

りえちゃん・・・あのさ、NYで式部会スタートさせたって聞いてね。これ、私から!

 

え?なになに?

 

包を開ける私に結ちゃんは、続けました。

 

私も欲しくて、お店の人に聞いてみたら、最後の1個だったの。

ホントは、私が欲しかったんだ~

でもさ、NYのりえちゃん家の式部会にお客さんがどんどん来てくれたらいいな~と思って。

千客万来っていうでしょう?

はい!お守り。

 

3cmぐらいの大きさの陶器でできたちっちゃな下駄です。

 

私は結ちゃんの優しさにホロリときました。

いつも強くて、最高に優秀で、涙もろい母ちゃんコーチの結ちゃんが見せてくれた優しさ・・・

私は感動しながらも、結ちゃんの新たな強みを発見した喜びでいっぱいでした。

それは、暖かさと思いやり。

強みはごく自然に溢れ出し、言葉と行動になります。

だから結ちゃんは、人を巻き込み、人を動かし、経営者としてもコーチとしてもダイナミックな結果を出してきたのだなと。

 

下駄はNYにやってきました。

ほらね!

NY式部会に来てくださった方で、この下駄を見つけた方は、みんな微笑みます。

どなた様のですか~?って!

はい。小人さんですよ~

可愛い小人さんが来てくれたおかげで、式部会は大盛況!

 

ママ以外も参加できる講座はないですか~

NYの食材で作れるおもてなし料理のクラス、待っているんです♥

お部屋をおしゃれにセンスよくコーディネイトするクラスもお願いします!

またまた、

ヨガのかっこいいアメリカ人の先生、ご紹介しますよ~

アレクサンダーテクニークの素敵な先生、いらしゃいます!

タンゴやサルサの先生、どうかしら?

 

などなど!

本職のコーチングの新しいクラスもご希望にお答えして、どんどん開講します。

参加者が少なくたって、お受けします。

効率が悪いとか、人数少ないからできないとか、遊ぶ暇ないとか、言っている時代ではありません。

それは自信のなさの現れです。

尻込みしているだけです。

どんな時も胸を張って、口角上げて。

さあ、笑顔で歩きましょう~と美人aruku塾のまゆみ先生もおっしゃっておられました。

結果はついてきます!

 

式部会をスタートして、素敵な先生方のクラスに来てくださる方が、少しでも多い方が良いと思ってきました。

だから、人数に一喜一憂し、キャンセルで人数が減るとがっかりしたり・・

自分のことではないはずなのに・・・・

先生の喜ぶ顔が見たかったのかもしれません。

良かったですね~と手を取り合いたかったのかもしれません。

でも、考えを改めます。

 

収入や集客にと囚われない講師になるべく、まずは私から行動を起こします。

私が大切にしたいのは、出会い。

そして、心です。