北鎌倉発!人生を変える青木理恵のコーチング

青木山荘 http://www.aokisansou.com

HP http://rie-aoki.com 

無事、帰国しました

2011年01月16日 | 2013~10年 北鎌倉、ロンドン生活

引越しの夜は、ロンドンの由緒あるランガムというホテルに泊まりました。

ホテルのテーマカラーがきれいなピンクでびっくり!

こんなにロマンティックな色を選ぶなんて、担当者も勇気あるねえ~とハルカ言っていました。

最後の日は、6日に生まれたばかりのピアニストの松本さやかさんと医師の亮さんの赤ちゃんに会いに行き、

麻実さんのカウンセリングを受けて、

夜は、家族ぐるみで仲良くしていただいたデザイナーの真知子さんの御心つくしの手料理、ご主人MAXの大切なワインをいただきながら、

MAXの商売道具でもある江戸時代の根付を見せていただいたり、彼のお祖父様の100年前のジャケットを見せていただいたり・・

ロンドン最後の夜は、最高に贅沢でリラックスした夜でした。

 

 

翌日は、ホテルでアフタヌーンティをゆっくりいただいて、ヒースローに向かいました。

 

 

そして、家族そろって帰国。

日本のホテルはスタイリッシュなコンラッド東京。

清潔で、シンプルなデザインは、ああ、東京だな~という気持ちにさせられます。

それに空が青くて高い!

引越しのドタバタでなかなかメールを見ることができなかったのだけど、

クライアントさん2名が、ショパンコンクールインアジアのアジア大会で上位入賞したとのメールが入っていて、喜びも2倍です。

 

夫は健康診断など体のチェック、

ハルカは日本女子大に留学しているGROTONのルームメイト、キャロラインとクラブで朝まで踊りまくり、

私は、お部屋で注文してあったコーチングの本を読み漁り、

3人それぞれの東京時間を過ごしています。

 

さて、今日は今からお相撲を観に行ってきます。

貴重な東京体験、ばっちり楽しんできますね~


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかった! (Tonoko)
2011-01-16 21:49:07
ロンドン生活を心豊かで気持ちよくしめくくれてよかったです。

イギリスの由緒あるところって重厚で保守的で男性っぽい感じがするところが多いのですが、色使いなど意外なほどかわいらしかったり大胆さがあったり、達人だなぁ~と感心すること多いです。

アフタヌーンティーレポート、楽しみにしてます。
よく日本からのお客様に質問されるんだけど、まだ全部制覇してないし。
返信する
Unknown (青木理恵)
2011-01-16 23:20:20
Tonokoさん

ランガムのアフタヌーンティは、有名なんですって。とってもおいしかった!
でも、お値段が高すぎッ!!
返信する
Unknown (ゆみこ)
2011-01-18 22:52:56
理恵先生

おかえりなさい。
今年もよろしくお願いします。
公開ガチンコセッション、楽しみに読んでます。
みなさんがパワフルなので、読んでてチャージされちゃいます。

お引っ越し完了、お疲れ様でした!
しばらくゆっくりできそうですか~?
返信する
Unknown (青木理恵)
2011-01-19 10:29:10
>ゆみちゃん

第2弾も落ち着いたらスタートするからね。
待っていてね!
返信する