人生が変わる、ヨガ習慣。「一緒に、自分らしい自由な人生を掴もう」 ★JIKU YOGA★ Rika

JIKU YOGA主宰。渋谷、不動前、六本木でヨガクラス開催中。

気功とは

2013-05-13 22:27:35 | ◆気功
「気功とは」
諸説色々ありますが、私は以下のようにとらえています。

◆中国を中心に5千年ほど前から、生命エネルギーである「気」を利用して、健康の増進や意識の成長を促進する技法群が発達したものと言われており、その歴史は5000年以上。

◆「気」によって、自己の免疫力、治癒力や調整力を高めて、健康のレベルを上げ、「自養其生」(みずからその生命を養う) することをめざす健康法。

◆「気」を体内に取り込むことで細胞の質を高め、健康な体と元気な心をつくる方法のこと。私たちは、自然、住まいや職場、人間関係などの「環境」から直接気(外気)をとり入れ、さらに「呼吸」と「食事」からも気(内気)を体内にとり込んでいます。そして、気功をすることで、この「気」を効率よく、たくさん体内に入れることができます。
「気」が体に満ちるだけで、体調を整え、病気を寄せ付けない体をつくる、劇的な効果があります。


・・・『ゆこりか』の「ヨガ+気功」クラスでは、イメージ法を使いながら、自分で自分の気を整えていきます。宇宙からの気を指先から体内に取り込んでいったり、反対に、体の中の汚いものやイライラを足の裏(湧泉)から、外に出していったり。
また、気功クラスに靴下をお持ち頂くのは、体から出た汚れた「気」を靴下に溜めて、スタジオに置いていかず、持ち帰って頂くためのものです


ヨガと気功が心と身体に与える影響_no.2

2012-01-12 22:40:49 | ◆気功
no.1で、気功とヨガの共通点、「気」と「プラーナ(生命エネルギー)」がほぼ同義と書きましたが、そのほかにも共通するものがあります

それは、気功でいう「丹田、経穴」、それと、ヨガでいう「チャクラ(エネルギーセンター)」、これらのいくつかの場所が一致している部分もあります


丹田、経穴とは
人体中の気の通り道を経絡(けいらく)と言います。経絡上にあって、その部分に刺激を与えると体の他の部分に影響が現れる点(反応点)が経穴(針灸などで使われるツボ)で、中国医学では数千年前から使われているものです。日本でも、鍼灸やツボ押しなどで多くの方が馴染みがあると思います。

チャクラとは
「プラーナや気の集まる場所」。背骨(脊椎)に沿って、骨盤底から頭のてっぺん、頭の少し上まで、8箇所あります(場所や数には諸説あります。)。チャクラを整える(活性化)と、プラーナの流れが良くなって、やる気や心の平穏を取り戻せる、毎日がhappyになる、そんな効果が期待できます。

主な対応は、
頭頂部(百会 ひゃくえ):サハスラーラ・チャクラ
眉間 (印堂 いんどう もしくは 上丹田):アージニャー・チャクラ
甲状腺(天突 てんとつ):ヴィシュダ・チャクラ
胸部 (だん中 だんちゅう もしくは 中丹田):アナーハタ・チャクラ

これらは、いずれも、骨や神経組織のように解剖学的に存在するもではありませんが、機能的には存在します。実体を求めて科学的研究もなされていますが、いまだに解明はされていないのが現状です

ヨガと気功が心と身体に与える影響_no.1

2012-01-08 22:28:38 | ◆気功

気功とヨガとの関係性は

一言でいうと、気功で扱う「気」とヨガで扱う「プラーナ(生命エネルギー)」がほぼ同義である、ということです。

「プラーナ(生命エネルギー)」はヨガの呼吸法(調気法)やアーサナ(ポーズ)をとることで取り入れることができ、これは、気功で「気」を整えることと、同じことです。

ヨガの経典「ヨガスートラ」の中では、ヨガ実修を8段階に分けており、3段階に「アーサナ(体位法)」、ヨガのポーズをとること、その次の4段階に、「プラーナ―ヤーマ(調気法)」、呼吸法が位置づけられています。

つまり、アーサナをとることと同時に、プラーナ―ヤーマもとても大切なものと位置づけられています

今、現代の「ヨガ」はポーズをとることや、体幹を鍛えること、というエクササイズ的イメージが強いですが、「ヨガ」にはそれ以上の体のエネルギーを扱う深いメンタル的要素があります

そして、それは心やメンタルに大きく影響を与えるため、今、これだけ「ヨガ」が注目されているのだと思います

ヨガと気功

2011-10-07 23:05:06 | ◆気功
いつもお世話になっている、六本木レンタルスタジオ、スタジオクオーレのオーナーさんが気功の先生で、数か月前から気功のクラスを受けています

気功で扱う「気」とヨガで扱う「プラーナ(生命エネルギー)」はほぼ同じものです。
つまり、気功で「気」を整えることで、「プラーナ」を通したり、プラーナの集まる場所「チャクラ」を開くことができ、平穏や心や穏やかな日々を送ることができてきます。

こう言うと、「ほんとに!??」って思う方、たくさんいると思います

私が日々、ヨガと気功による恩恵を受けている、その具体的な話をここで少しづつ伝えていければと思っています

気功を始めたすぐについて。
私は最初の2回は好転反応なのか、気功クラスを受けた日の夜、全然眠れなくて、いつも睡眠不足で会社に行ってました。
これは今考えるに、たぶん、今まで滞っていた「気」や「悪い気」や「邪気」がなくなったことで、体がその大きな変化についていけず、ある意味興奮状態で寝れなかったんじゃないかと思います。また、最初の頃は胃痛もすごかったです。元々胃腸の弱い私なので、ここに強い効果が表れて、痛みを感じたのではないかと思っています。このときには、あまりに痛くて胃薬まで飲みました。

その時期を超えてからは、毎回、ぐっすりと眠れて、胃痛などまったく起こりません

今ではもっと具体的な良いことがたくさん起きています