人生が変わる、ヨガ習慣。「一緒に、自分らしい自由な人生を掴もう」 ★JIKU YOGA★ Rika

JIKU YOGA主宰。渋谷、不動前、六本木でヨガクラス開催中。

今週のヨガのご案内 9/23_ vol.84

2013-09-27 01:00:39 | ◇メルマガ(過去)
(これまでクラスやイベントにご参加頂いた皆さんにBCCでお送り
させて頂いております。)

こんばんは。
明日ももちろん、開催です。
早めにご連絡くださいね。


★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆
【今週のヨガのご案内】 vol.84 2013.9.25
◆気功とは
◆六本木で夜ヨガ@クオーレ:26日(木)午後7時「ハタフローヨガ」
◆渋谷で朝ヨガ@beez:28(土)8時30分「まとめ」
◆週末ヨガ@ナガラスタジオ:29日(日)4時45分、6時
★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆

-------------------------------------------------
◆気功とは
-------------------------------------------------
先週金曜日に「ヨガ+気功」を開催しました!
秋に特にケアをしたい「肺経の経絡」を整えて、最後に外気治療も
少しやりました。気功とはそもそも何か?それは、「気」を体に満たし、
体調を整える東洋医学です♪
→http://blog.goo.ne.jp/rika_yoga/e/d615316f85910d3c892931345042bfb5

--------------------------------------------------
◆六本木で夜ヨガ@クオーレ:26日(木)午後7時「ハタフローヨガ」
--------------------------------------------------
今回は、呼吸と連動させながら流れるように動いていきます。
予約先(詳細)→http://www.studio-cuore.net/lesson.html

---------------------------------------------------
◆渋谷で朝ヨガ@beez:28日(土)朝8時30分~9時30分
---------------------------------------------------
第3期のまとめです。今回は、アシュタンガヨガのハーフプライマリー
に出来るところまでやります。
予約先(詳細)→http://www.street-academy.com/myclass/206

---------------------------------------------------
◆週末ヨガ@ナガラスタジオ:29日(日)午後4時45分~
---------------------------------------------------
午後4時45分~「ハタフローヨガ」、午後6時~「アロマヨガ(ローズ
マリー・シネオール)」
予約先(詳細)→http://ameblo.jp/nagarastudio/

最後までお読み頂きありがとうございました。
秋には秋の食事が一番。根菜類やキノコ類など、旬のものを食べよ
う。普段食べ過ぎる方は、白いご飯を少し減らしてみては。


【イベント報告】ヨガ+気功クラス_0920

2013-09-24 22:31:13 | 【報告】ヨガイベント
9月20日(金)に「ヨガ+気功」イベントを開催しました。
初めての方や普段ヨガクラスに来てくれているけれど、気功は初めてという方など、様々な方に来て頂きました。

ヨガでは、ストラップを使って、しっかりと柔軟し体をほぐした後に、気功で自分の「気」を整えていきました。
最後には、気功外気治療体験もやりました。

「「気」を感じられた。手先と足先が終わった後も温かく、気持ちがいい。」「帰りの電車で必ず寝ちゃいますね。」なんて感想を頂きました。

気功は東洋医学の1つ。自分で免疫力をあげ、体温を高めて、病気にならない体づくりになります。子宮筋腫や癌などの思い病を抱えている方の治癒報告もたくさんあります。

まずはお気軽に遊びに来てください。
次回は、11月15日(金)午後7時からの開催です。


以下は、クラスでお配りした資料の内容の公開です。


秋は「肺(肺。呼吸器系の機能のほか、皮膚、鼻、のど、気管支などの働きも含む)」
季節の変り目、呼吸を大切に、体メンテをしていきましょう。

★ポイント
・(厳しい残暑があるうちは、夏の疲れが出やすい。)
→「気」の充実度を確かめながら、無理のない範囲で動く。

・(涼しくなって食欲が戻ったからといって、食欲のおもむくままに食べてはだめ。)
→夏に落ちた消化機能の回復を見ながら、食事は少しずつ味わう。

・(体が秋仕様になり、元気になれば、エネルギーにも余裕が生まれます。)
→夏には多めにとるといい睡眠も、秋は、ほどほどに。

★肺経の主要なつぼ
尺沢(しゃくたく)・・・喘息、肺や気管支に異常があるときによく反応が現れる。精神を落ち着ける働きもある。

中府(ちゅうふ)・・・鎖骨の下の出っ張り(烏口突起)から指1本分下。肺と深く関わっており、肺疾患には非常によく使われる。に咳などが続いている人は、この部によく反応が出ているので、鍼や灸をすることで胸がスッと楽になる。


(「ヨガ+気功」クラス配布(2013年9月20日) (写真をクリックすると、大きなテキストが開きます。)

今週のヨガのご案内 9/16_ vol.83

2013-09-18 21:27:27 | ◇メルマガ(過去)
(これまでクラスやイベントにご参加頂いた皆さんにBCCでお送り
させて頂いております。)

おはようございます。

今週、金曜日午後7時からは、「ヨガ+気功」です。
台風が明け、すっかり秋らしくなってきました。
この時期は、夏の間に冷やした体を元に戻したいところ。夏は、
冷たいものを食べたり、クーラーの効いた部屋にずっといたり、
胃腸も弱っています。この時期は、積極的に温かい飲み物を
とる、麺類など消化の悪いものを避ける、根菜類や芋類など
の体を温める食事をとる。ちょっとした工夫で、元気に過ごそう^_^
気功も体を中から温める東洋医学です。
皆さまのお越しをお待ちしています♪

★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆
【今週のヨガのご案内】 vol.83 2013.9.18
◆六本木で夜ヨガ@クオーレ:19日(木)午後7時「アロマヨガ」
◆◇「ヨガ+気功」ワークショップ@クオーレ:20日(金)午後7時
◆渋谷で朝ヨガ@beez:今週はお休み。
◆週末ヨガ@ナガラスタジオ:今週はお休み。
★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆★~*☆

-------------------------------------------------------
◆六本木で夜ヨガ@クオーレ:19日(木)午後7時「アロマヨガ」
-------------------------------------------------------
満月ヨガ。ゆったりとストレッチを中心に心と体をほぐしていきます。
最後にセルフアロマトリートメントも行います。
予約先(詳細)→http://www.studio-cuore.net/lesson.html

-------------------------------------------------------
◆◇「ヨガ+気功」ワークショップ@クオーレ:20日(金)午後7時
-------------------------------------------------------
今回は、五臓の中で、秋に対応する「肺(肺、のど)」を重点的に
整えていきます。秋は、季節の変り目。呼吸を大切に、体メンテ
ナンスをしていきましょう。
料金:3000円(会員価格 2500円)※初回1500円。
定員:10名
持ち物:着替え、タオル、靴下(気功の際に着用ください。)
予約(詳細)→http://www.street-academy.com/myclass/251


最後までお読み頂きありがとうございます。
体の冷えには、ローズマリー、ジュニパーベリー、ラベンダー、
ゼラニウムなどが効果的。トリートメントやお風呂に使ってみて。

明日は満月です。良い一日を☆

【イベント開催】ヨガ+アロマジェル作り体験

2013-09-15 23:57:54 | ◇開催のヨガクラス(過去)

不動前に出来た、シェアハウスの1階アトリエでヨガ+アロマのイベントを開催します!
ヨガの後にアロマジェルを一緒に作ります。

若手建築家の登竜門、SDレビューの受賞したシェアハウス。
半屋外スペースで秋の風を感じながらヨガをしませんか?
不動前ハウス
SDレビュー

概要
日時:2013年10月12日(土)11:00~12:30(10分前までにお越しください。)
場所:不動前ハウス,品川区西五反田3-12-13 不動前ハウス1階 
   (不動前駅徒歩4分、JR目黒駅徒歩11分)
参加費:体験特別価格 2,000円 アロマジェル材料費込 
予約&問い合わせ先:不動前ハウス(070-5376-3121、fudomaehouse@gmail.com)


(写真をクリックすると、大きなチラシが開きます。)

渋谷で朝ヨガテキスト「プラーナ、ナーディー」

2013-09-15 23:25:47 | 【テキスト】(渋谷で朝ヨガ)
今回の渋谷で朝ヨガでは、「ナーディー」について。

ヨガでは、呼吸と一緒にプラーナ(生命エネルギー)を取り入れていると考えます。このプラーナの通り道が、「ナーディー」。

「ナーディー」は体中に巡っている道で、プラーナ―ヤーマ(呼吸法)で、この通り道がキレイになり、心や体のバランスが整い、若さを持続できるというもの。


★ナーディー(スシュムナー、ピンガラ、イダー)

*ナーディー 
プラーナはナーディ-と呼ばれる道を通る。その数は、7万2千とも、35万とも言われる。その中でも特に、大切な3本がある。つぎの3つ。

*スシュムナー
下端はムーラダーラチャクラから上端は、ブラフマ・ランドラ(サハスラーラ・チャクラ)。下端にとぐろを巻いて眠っているのがクンダリニー。これが目覚めるとこのスシュムナーの中を上っていき、汚れたスシュムナーは清掃され、プラーナが自由に流れるようになる。⇒チャクラの覚醒にも関係する。

*イダー
左側に位置し、左の鼻孔に通じる。イダーを通るプーラナの流れが優勢のときは、落ち着いた静かな作業にむく。

*ピンガラ
右側に位置し、右の鼻孔に通じる。ピンガラを通るプラーナの流れが優勢のときは、行動的なことや肉体労働にむく。

★プラーナ
生命エネルギー。『ハタヨガ・プラディーピカー』では、「気が動くと心も動く。気が動かなければ心も動かなくなる。」プラーナは心と密接に関係している。



渋谷で朝ヨガ@電源カフェbeez(2013年9月14日)


渋谷で朝ヨガ@電源カフェbeez(2013年9月14日)