goo blog サービス終了のお知らせ 

人生が変わる、ヨガ習慣。「一緒に、自分らしい自由な人生を掴もう」 ★JIKU YOGA★ Rika

JIKU YOGA主宰。渋谷、不動前、六本木でヨガクラス開催中。

8月の「ゆこりか」スケジュール

2012-07-28 19:16:14 | 【月1回更新】クラススケジュール

ゆこりか@六本木スタジオクオーレ
 
8月ヨガスケジュール(ちらし)

ゆこりかとは…気功講師のYukikoとヨガインストラクターRikaが主催する気功&ヨガ。気功とヨガを一緒に行うことで、より心や体に働きかけていきます。

★5月より気功クラスもしくは気功&ヨガクラスにご参加頂いた方に「気功外気セラピー」無料チケットをお渡ししています☆
≪気功外気セラピーとは≫最初に体調など今の状態をお聴きした後、気功の外気治療を行います。初回以降は、2500円で受けられます。


日時
※気功クラスは7時開始で、希望者で近くのレストランへ食事へ行きましょう♪(予算3000円程度)

■ヨガクラス(Rika)…19:30~20:50
オールレベル向けクラスは、少し運動量の多いクラスになります。リラックスヨガでは、ストレッチを中心としたアロマヨガになります。
8/8 (水)for ビギナー
8/15 (水)アロマヨガ
8/22(水)for オールレベル
8/29(水)アロマヨガ


■気功クラス(Yukiko)…19:00~20:30+dinner(希望者)
8/17(金)、8/31(金)

■気功+ヨガクラス(Yukiko&Rika)…19:30~21:10
8/2(木)

場所、料金
スタジオクオーレ(東京都港区六本木 3-8-6 須藤ビル3F、六本木駅から徒歩3分)
1回2,000円(体験レッスン1,000円(レンタルマット代込))
※前日までに、ご予約ください。→rika78050@gmail.com
※予約状況はこちらからご覧になれます。→http://yukorika11.blogspot.jp/

持ち物
お水、動きやすい服装(更衣室あります。)、タオルなど
※気功クラスには、靴下をお持ちください。


今週のヨガのご案内 7/23vol.27

2012-07-28 19:14:24 | ◇メルマガ(過去)
(これまでクラスやイベントにご参加頂いた皆さんにBCCでお送りさせて頂いております。)

こんばんは。
Rikaです。


今週のヨガは、明日(25日(水))になります。
金曜日には、気功クラスも開催です。

まだ2名の空きがありますので、最近、暑さにやられて体調が本調子でない方、夏に向けてやせたいなぁと思っている方、
なんとなくヨガがやりたい方、どんな方でもOKです。

ぜひお待ちしています☆


※気功外気セラピー、今週のクラスの前の時間はまだ空いています!

外気気功セラピーとは。
→最初に体調など今の状態をお聴きした後、気功の外気治療を行います。全体で約30分です。気功クラスもしくは気功&ヨガクラスにご参加頂いた方には無料チケットをお渡ししています。初回以降は、2500円で受けられます。


◆「ゆこりか@スタジオクオーレ」
【7月25日(木)19時半~ ヨガ for オールレベル(Rika)】★残り2名です★
【7月27日(金)19時~ 気功(Yukiko)】★定員なし。お気軽にお越しください。★

前日までに、こちらへお申込みください。→rika78050@gmail.com
クラスの予約状況→http://yukorika11.blogspot.jp/
※セラちゃん親子にぜひ会いに来てくださいね!

今週のヨガのご案内 7/16 vol.26

2012-07-18 23:04:46 | ◇メルマガ(過去)
(これまでクラスやイベントにご参加頂いた皆さんにBCCでお送りさせて頂いております。)

おはようございます。
Rikaです。

こちらのメルマガではヨガクラスのご案内とともにヨガの豆知識も載せています。

今日は「肩凝り」について。

普段のデスクワークや家事など、肩凝りは誰にでも悩まされるものですよね。
肩凝り対策には、「肩甲骨(背中に羽のように位置している三角形の骨)」、こちらをしっかり動かすことが重要になります。
たとえば、①両手を背中で組んで、肩甲骨を寄せたり、②太陽礼拝の最初に行う動き、両手を真っ直ぐに上にあげたり、③肩を回すこともすごく効果的です。
普段の生活の中で、簡単にできる動きばかりですので、気づいたらいつでもやってみてくださいね。

猫背や頭が前に出ている姿勢を続けると、肩が凝るだけでなく、肺や胸部も圧迫して、
呼吸が浅くなり、自律神経機能の低下にまで繋がります。
単なる肩凝りと甘くみずに、しっかりメンテナンスしてあげてくださいね。

もちろんヨガの動きには肩甲骨を動かす動きがたくさんありますよ~☆


>>>今週のゆこりかのご案内です。

※気功外気セラピー、今週のクラスの前の時間はまだ空いています!

外気気功セラピーとは。
→最初に体調など今の状態をお聴きした後、気功の外気治療を行います。全体で約30分です。気功クラスもしくは気功&ヨガクラスにご参加頂いた方には無料チケットをお渡ししています。初回以降は、2500円で受けられます。


◆「ゆこりか@スタジオクオーレ」
【7月19日(木)19時半~ アロマヨガ(Rika)】★残り4名です★
前日までに、こちらへお申込みください。→rika78050@gmail.com
クラスの予約状況→http://yukorika11.blogspot.jp/
※セラちゃん親子にぜひ会いに来てくださいね!

19日は新月。新月は「はじまり」のタイミング。なにかが一段落して、なにかが静かに生起する。たとえば、新しい石けんをおろすみたいなタイミング。(参考:http://d.hatena.ne.jp/twdaily/(7/17))

ここ数日、真夏のような暑さが続き、気象庁からも梅雨が明けたようだ(関東甲信、東海など)と発表されました。
何かを始めるのにちょうどよいときかもしれませんね。

それでは、今日も良い一日を☆

今週のヨガのご案内_7/9 vol.25

2012-07-15 22:19:31 | ◇メルマガ(過去)
(これまでクラスやイベントにご参加頂いた皆さんにBCCでお送りさせて頂いております。)

おはようございます。
Rikaです。

今日は「腰痛」について。

よく「ヨガで腰痛は治るんですよね?」と聞かれるのですが、「腰痛」の種類は様々なのですべてに効くわけではもちろんないです。ただ、腹筋や背筋が弱かったり、骨盤や背骨が歪んだりしている方にとっては、ヨガは有効と言われています。
まず、①股関節や腹筋、背筋をほぐし、②次に、体側を左右に伸ばし、背骨を伸ばし、③背筋や腹筋を締めて、
流れの中で胴体全体に働きかけていきます。
これらの動きはヨガクラスの中で一般的に行う流れなので、ヨガを続けることがやはり一番の秘訣かと思います!

また、このポーズをやれば必ず治るというものはないですが、比較的、体全体をねじっていくポーズは腰痛の緩和になりますので、よかったら寝る前などに自分でもぜひやってみてくださいね(^-^)



>>>今週のゆこりかのご案内です。

※気功外気セラピー、今週のクラスの前の時間はまだ空いています!

外気気功セラピーとは。
→最初に体調など今の状態をお聴きした後、気功の外気治療を行います。全体で約30分です。気功クラスもしくは気功&ヨガクラスにご参加頂いた方には無料チケットをお渡ししています。初回以降は、2500円で受けられます。


◆「ゆこりか@スタジオクオーレ」
【7月12日(木)19時半~ ヨガforビギナー(Rika)】★残り4名です★
【7月13日(金)19時~ 気功(Yukiko)+dinner(希望者)】★定員なし。お気軽にどうぞ。★
前日までに、こちらへお申込みください。→rika78050@gmail.com
クラスの予約状況→http://yukorika11.blogspot.jp/

>>>それから、今週末にヨガTTの同期と一般の方向けヨガクラスを開催します。
日時:7月14日(土)13:40~15:00と15:20~16:40の2回、
クラス:オールレベル向け
場所:代々木区民館(代々木駅より徒歩5分)
料金:ドネーション制(お気持ちで、1,000~2,000円だと嬉しいです。)

※これまで月1回で同期のヨガ勉強会をしていたものを、先月より、一般の方向けのクラスを開催することになりました。気軽にみんなで楽しくやっています☆ご興味のある方は、私までご連絡ください!


さて今日も暑そうですが、体調に気をつけて、今日も良い一日を♪

セラちゃんJr.(リノちゃん(メス)、クウちゃん(オス))すくすくと育っています!
7月中は、2匹ともいますよ~☆

今週のヨガのご案内 7/2 vol.24

2012-07-09 23:14:08 | ◇メルマガ(過去)
(これまでクラスやイベントにご参加頂いた皆さんにBCCでお送りさせて頂いております。)

こんにちは。Rikaです。

とうとう7月になりましたね。
今年も後半戦に突入しました。

皆さんは、残り半年はどのように過ごすか計画は立てましたか?
私は…色々考え中ですが、ゆこりかも少しづつ変化する予定です。お楽しみに☆

さて今回は、「逆腹式呼吸(気功で行う呼吸法)」についての豆知識です。
これは、気功で行う呼吸法の一つです。
名前の通り、腹式呼吸とは反対に、息を吸うときにお腹をへこませ、吐くときにふくらませる呼吸法。

一般的には、肺活量を上げて、たくさんの空気を吸ってたくさん吐くほうがいいと思われていますが、
この「逆腹式呼吸法(少呼吸)」のほうが「気」を浪費せず、肺にもやさしいのです。
また、この「逆腹式呼吸」をマスターすると、肌の新陳代謝が活発化し、
エネルギーを皮膚からも取り込めるようになります。
これによって、美しく強い肌に生まれ変わります。


>>>今週のゆこりかのご案内です。

※気功外気セラピー、今週のクラスの前の時間はまだ空いています!

外気気功セラピーとは。
→最初に体調など今の状態をお聴きした後、気功の外気治療を行います。全体で約30分です。気功クラスもしくは気功&ヨガクラスにご参加頂いた方には無料チケットをお渡ししています。初回以降は、2500円で受けられます。


◆「ゆこりか@スタジオクオーレ」
【7月4日(水)19時半~ ヨガ(Rika)&気功(Yukiko)】★残り3名です★
前日までに、こちらへお申込みください。→rika78050@gmail.com
クラスの予約状況→http://yukorika11.blogspot.jp/


今日も良い一日を♪

セラちゃんJr.が揃うのは7月いっぱいの予定です。
皆さんお早めに会いに来てくださいね~。