[2016.3.5-6] 
◆ 多摩川 1-(1) ←旅行記へ
3月に多摩川流域を訪れる女性限定ツアーに参加しました。
見慣れた多摩川のずっと上流から、カヌー大会を観戦。
開会挨拶をした直後に選手になった青海市長も、スタートしていきました。
○ prologue ○ 立川スタート ○ 青梅市・釜の淵公園
○ 市長が選手? ○ 知人とばったり ○ カールさんと
○ 優勝予想 ○ カヌーに立つ人 ○ バスに元オリンピック選手
○ 羽村取水堰 ○ 玉川ブロスの像 ○ 福生市・多摩川堤防
○ 昭島市・くじら運動公園 ○ 地元B級グルメ ○ 燃えつきた選手
○ ゆるキャラほったらかし ○ 東京の市とカヌー ○ クジラゆかり

◆ 多摩川 1-(2)
奥多摩にあるホテルをツアーで借り切っての宿泊。
近くの渓谷散策は、なかなかのワイルドトレイル。
おいしいイタリアンと温泉に、日頃の疲れがとけていきました。
○ はとのす荘 ○ 渓谷散策 ○ 巨岩の断崖
○ 見知らぬ多摩川 ○ 地名の由来 ○ 吊り橋ハンター
○ 夕食前の温泉 ○ 地場野菜イタリアン ○ 食後も温泉
○ のぼせて休憩 ○ お喋りして眠くなって

◆ 多摩川 2-(1)
2日目は前日よりもいい天気に恵まれました。
春が訪れた山あいには霞が立ち、鳥の鳴き声が聞こえます。
お寺で語り部の昔話を聞き、のらぼうをもらいました。
○ 朝から快晴 ○ 雨女疑惑 ○ 朝の食事
〇 反対方向に出発 ○ ターミナル・武蔵五日駅 ○ どこかで春が
〇 語り部の里 〇 のらぼう菜 ○ あきるのマンホール

◆ 多摩川 2-(2)
午後には豆腐懐石をいただき、歴史ある酒蔵の見学。
川にはポカポカ日和に誘われた釣り人がたくさん。
ダイナミックに多摩川沿いを移動した、満足度の高いツアーになりました。
○ 小澤酒造 ○ 豆腐湯葉懐石 ○ 吊り橋渡ろう
○ 春の釣り人たち ○ 鐘が鳴ります寒山寺 ○ お嬢サマーランド
○ ひこうき雲と太陽 ○ 大きな道の駅 ○ 八王子で解散 ○ epilogue


◆ 多摩川 1-(1) ←旅行記へ
3月に多摩川流域を訪れる女性限定ツアーに参加しました。
見慣れた多摩川のずっと上流から、カヌー大会を観戦。
開会挨拶をした直後に選手になった青海市長も、スタートしていきました。
○ prologue ○ 立川スタート ○ 青梅市・釜の淵公園
○ 市長が選手? ○ 知人とばったり ○ カールさんと
○ 優勝予想 ○ カヌーに立つ人 ○ バスに元オリンピック選手
○ 羽村取水堰 ○ 玉川ブロスの像 ○ 福生市・多摩川堤防
○ 昭島市・くじら運動公園 ○ 地元B級グルメ ○ 燃えつきた選手
○ ゆるキャラほったらかし ○ 東京の市とカヌー ○ クジラゆかり

◆ 多摩川 1-(2)
奥多摩にあるホテルをツアーで借り切っての宿泊。
近くの渓谷散策は、なかなかのワイルドトレイル。
おいしいイタリアンと温泉に、日頃の疲れがとけていきました。
○ はとのす荘 ○ 渓谷散策 ○ 巨岩の断崖
○ 見知らぬ多摩川 ○ 地名の由来 ○ 吊り橋ハンター
○ 夕食前の温泉 ○ 地場野菜イタリアン ○ 食後も温泉
○ のぼせて休憩 ○ お喋りして眠くなって

◆ 多摩川 2-(1)
2日目は前日よりもいい天気に恵まれました。
春が訪れた山あいには霞が立ち、鳥の鳴き声が聞こえます。
お寺で語り部の昔話を聞き、のらぼうをもらいました。
○ 朝から快晴 ○ 雨女疑惑 ○ 朝の食事
〇 反対方向に出発 ○ ターミナル・武蔵五日駅 ○ どこかで春が
〇 語り部の里 〇 のらぼう菜 ○ あきるのマンホール

◆ 多摩川 2-(2)
午後には豆腐懐石をいただき、歴史ある酒蔵の見学。
川にはポカポカ日和に誘われた釣り人がたくさん。
ダイナミックに多摩川沿いを移動した、満足度の高いツアーになりました。
○ 小澤酒造 ○ 豆腐湯葉懐石 ○ 吊り橋渡ろう
○ 春の釣り人たち ○ 鐘が鳴ります寒山寺 ○ お嬢サマーランド
○ ひこうき雲と太陽 ○ 大きな道の駅 ○ 八王子で解散 ○ epilogue

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます