横浜~開国博Y150のベイサイドエリア「ラ・マシン」編
5月5日の開国博Y150、レポです。
カミサンがどう~~しても、開国博の「ラ・マシン」が見てみたいとの毎度の強引なリクエストで、横浜中華街から赤レンガ倉庫周辺のベイサイドエリアに来ました。
ここでの当日入場券は大人一人2,400円です。この日は生憎の雨模様で入場券売り場はちょっと閑散としておりました。
で、カミサンリクエストのラマシ . . . 本文を読む
サタデーナイトは家族で~ニッケコルトンに来ています。
夕飯は~ローリング・ディッシュイズ~回転皿~がってん寿司です。
がってんしょうち!~
板さん達の元気が毎度いいっすねえ~
写真は~ウナギ入りのアツアツ出来立てふわふなな~玉子焼きです。
なんか出来立てをアピールするのに、商店会のくじの当選みたいにチリリ~ンと鐘を鳴らすのがユニークですw
写真はお子様寿司Bセット(350円)です。 . . . 本文を読む
目指せ~ポイント資産家生活~の巻
「あなたのポイント資産はいくらですか?」
最近そんなテレビの特集がありました。
ポイントでイチバン身近なのは、私はクレジットカード。
普通にお買い物をして、現金でなくてクレジットカードで支払いをしただけで、毎月ポイントが貯まります。
あとケータイのポイントも、毎月の利用料金に応じてポイントが貯まって、機種変をする時に、有効活用できます。
あとタワレコ . . . 本文を読む
最初の難問=PTA新役員としての抱負を漢字一文字で・・の巻
先月末にミュージアム小学校の新PTA副会長になりまして、最初の難問?!が、
PTAの会報に載せるのに、PTA新役員としての抱負を漢字一文字でお願いしますと言われた事。その他にPTA役員の紹介欄に載せるコメント(およそ30文字程度)は、サクッと出来ましたが~
来週の22日の金曜日が原稿の提出期限ですが、4字熟語とか、漢字2文字だった . . . 本文を読む