ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【千葉ラーメン速報】千葉市・大森台の「らーめん処 彩蓮」で、醤油と胡麻タレのスレンダーな冷し中華が始まりました‼️

2017-06-16 | 千葉市・船橋・習志野・浦安
千葉市大森台の彩蓮で今日からスタートした、冷し中華。 今日はJR千葉駅から京成電車に乗り換えて。 ちはら台行き。 千葉市には、ちはら台とちしろ台があります。 場所はかなり違いますね。ややっこしい。 大森台から消防署〜サイレン〜を通るのも楽しい。 最近は歩道に車が突っ込む事もありますから、歩道を歩く時は細心の注意。 彩蓮〜サイレンに到着。 今日から冷し中華、 . . . 本文を読む

【支那そばやの今夏の代表作】「冷やし担々麺」〜蔵尾ポークの挽肉、筍、干海老、搾菜、ナッツ、自家製麺&ラー油、山椒油の豪華共演!

2017-06-16 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
先月17日の発売初日に頂いた、「支那そばや」の季節限定メニュー、「冷やし担々麺(1000円)」。あの時は中国の要人の接待でして、あまり味わって食べられなかったので、今回はプライベートで。濃厚で丁寧に作られた風味豊かな胡麻ダレ、ブランド豚「蔵尾ポーク」の厳選挽肉、筍、干し海老、搾菜、ナッツ、冷水でしっかり締めた9種類の国産小麦で作られたアシ、コシの強い自家製麺、特製自家製ラー油、山椒油、どの食材も噛 . . . 本文を読む

6月15日(木)のつぶやき

2017-06-16 | ラーメンレポ(千葉県内)
【千葉ラーメン徹底研究】「らーめん処 彩蓮(サイレン)@千葉市大森台」の魅力は、中華鍋を使ったメニューにあり‼️ goo.gl/1M4ymj — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2017年6月15日 - 08:55 今日のランチタイムは久しぶりに北新横浜の丹行味素へ。 goo.gl/O0V7tS — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM . . . 本文を読む