
1月24日の市川グルメレポです。
この日は速報で既報の通り、昨年の12月に京成線の市川真間駅すぐ近くに出来た「自然派レストラン GR8(グレイト)」へGO!しました。



場所は京成線の市川真間駅の踏み切りがあって、洋菓子の海風堂のお隣りで、右隣りには市川真間の元祖行列ラーメン店「ホウラク(休業中)」がございます。

この日は初なので、季節野菜のグリーンカレーを自家製の玄米麺(750円)で注文。
このグリーンカレーや和風カレー、お子様カレーはグランドメニューとして1日中注文が可能だそうです。

自家製の玄米麺をリフトアップ。平打ちの細麺ですね。
自家製の青唐辛子やハーブをあしらったグリーンスープカレーですが、意外に辛さはかなり抑え目でコクを感じます。
野菜はなるべく無農薬、減農薬のものを使用して、自家製麺用の小麦も香川県産の除草剤のみ一回使用の減農薬のものを使用というこだわり。すばらしいです!

替え飯や替え玉といったお代わり(+200円)が可能なので、替え飯を注文。
茨城県産の無農薬コシヒカリの玄米ご飯~メチャメチャ美味いです!

ここで味の変化を楽しむ為に、卓上のインド産のオーガニック唐辛子をスープカレーにダイビン・グ~w
グリーンカレーのマイルドさと、唐辛子の辛さがベストマッチ!
2度美味しいですね。
これは本当に他のメニューも制覇しなくては~~
まだオープンして1ヶ月、試行錯誤の部分もあると思いますので、これからの進化に注目です。家庭的な温かい雰囲気のカフェ・レストランですね。
*「自然派レストラン GR8(グレイト)」の紹介HPはこちらです~
http://ramen-museum.jp/tenpo.php?no=100
この日は速報で既報の通り、昨年の12月に京成線の市川真間駅すぐ近くに出来た「自然派レストラン GR8(グレイト)」へGO!しました。



場所は京成線の市川真間駅の踏み切りがあって、洋菓子の海風堂のお隣りで、右隣りには市川真間の元祖行列ラーメン店「ホウラク(休業中)」がございます。

この日は初なので、季節野菜のグリーンカレーを自家製の玄米麺(750円)で注文。
このグリーンカレーや和風カレー、お子様カレーはグランドメニューとして1日中注文が可能だそうです。

自家製の玄米麺をリフトアップ。平打ちの細麺ですね。
自家製の青唐辛子やハーブをあしらったグリーンスープカレーですが、意外に辛さはかなり抑え目でコクを感じます。
野菜はなるべく無農薬、減農薬のものを使用して、自家製麺用の小麦も香川県産の除草剤のみ一回使用の減農薬のものを使用というこだわり。すばらしいです!

替え飯や替え玉といったお代わり(+200円)が可能なので、替え飯を注文。
茨城県産の無農薬コシヒカリの玄米ご飯~メチャメチャ美味いです!

ここで味の変化を楽しむ為に、卓上のインド産のオーガニック唐辛子をスープカレーにダイビン・グ~w
グリーンカレーのマイルドさと、唐辛子の辛さがベストマッチ!
2度美味しいですね。
これは本当に他のメニューも制覇しなくては~~
まだオープンして1ヶ月、試行錯誤の部分もあると思いますので、これからの進化に注目です。家庭的な温かい雰囲気のカフェ・レストランですね。
*「自然派レストラン GR8(グレイト)」の紹介HPはこちらです~
http://ramen-museum.jp/tenpo.php?no=100