
昨日は1日で1,278アクセスありがとうございます。お陰様で館長日記の偽物?まで某サイトで現れる盛況振りで、有難い事です。(爆)
ところで昨日のサンデーは、らあめん葫にGOしました。
私達の後ろの組で並んでいらしたのは、関西方面ご出身の若いご夫婦で、ベビーカーに赤ちゃんを連れて初訪でした。奥さんがさかんにご主人に「ここは噂ではチャーシューご飯も有名やで」なんて言ってまして、ほんと微笑ましいご家族でした。そうです、ここ「らあめん葫」は市内でも有数の「お子様連れ優先」のラーメン屋さんです。ですからベビーカーで来てカウンター席が3人分埋まっても、どなたも嫌な顔一つしません。そういう私達もクールに、ナチュラルに「月賦博士」みたいに対応してますw。
今日はつけ麺を頂きましたが、相変わらずの浅草開化楼の極太多加水麺、根菜類のたっぷり入った醤油ダレに絡んでうまいっすねえ。気がつけば完食です。
ところで昨日のサンデーは、らあめん葫にGOしました。
私達の後ろの組で並んでいらしたのは、関西方面ご出身の若いご夫婦で、ベビーカーに赤ちゃんを連れて初訪でした。奥さんがさかんにご主人に「ここは噂ではチャーシューご飯も有名やで」なんて言ってまして、ほんと微笑ましいご家族でした。そうです、ここ「らあめん葫」は市内でも有数の「お子様連れ優先」のラーメン屋さんです。ですからベビーカーで来てカウンター席が3人分埋まっても、どなたも嫌な顔一つしません。そういう私達もクールに、ナチュラルに「月賦博士」みたいに対応してますw。
今日はつけ麺を頂きましたが、相変わらずの浅草開化楼の極太多加水麺、根菜類のたっぷり入った醤油ダレに絡んでうまいっすねえ。気がつけば完食です。
つけ麺冷2倍盛りで(苦笑)
こちらも1番乗り!でした。
やはり葫のつけ麺は私の中では上位。
美味しく頂きました!
夜は燕退治して来ましたよ!
ナイスゲームでした(大笑)
こんばんは。
千葉ロッテ、ほんと強いですね。
もうすでに黄金期ですね。
あと葫最高です。