ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

看板メニューの「新天地ラーメン」も進化!本八幡のラーメン新天地~タッキー&ロッキーで

2013-05-11 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)

2009年7月7日にオープンした「ラーメン新天地」

あれから4年が経ちますが、ガッツリ系のラーメンは、地元のガッツリ系好きを虜にしてますね。

元このお店はログハウス風のイタリアンのお店でしたが、この歩道が無くて、しかも狭い店舗、成功するかな?!

そんな疑問を持ってましたが、オープンして4年、本当に頑張ってるなあ~と感心します。

分かりやすい券売機も、杉本店長のデコレーション。

オリジナルのTシャツも良いですね。

タッキーと一緒に久しぶりに来店。

お受験が始まる前までは、良く家族3人で新天地に来ましたね。

今日はタッキーは「学割」を使って、味玉無料サービス、更に麺量は「誰でも割」の大盛り。

そう、学生なら最大200円~250円引き。

これはお得!

これが880円は、がんばってる!

お得!

しかも旨い!!!

エビスビール気分のコカコーラ。

ちゃんとグラスも冷やしてあります。

だから余計に旨い、コーラ!

私が注文した看板メニューの「新天地ラーメン」。

ニンニク入れますか?

お願いします!

この盛りで680円はなかなかないでしょ、しかも大盛りは「誰でも割」で無料。

私は並盛でOK牧場!

美味しいチャーシューがこの厚さ、シンジラレナイ☆

そうチャーシューも旨いんです、お土産チャーシューも販売してます。

極太麺がまたスープに、背脂に、あってます!

この豚骨スープもストロング、しっかりと出汁が出ていて、旨い!

お腹を空かせた学生さんが多数来店する理由が良くわかった、学割と誰でも割を併用すると大変お得でガッツリ旨いラーメン屋さんでした!

 

*「ラーメン新天地」のHP情報はこちらです。進化の歴史が良く分かりますよ!

http://ramen-museum.jp/tenpo.php?no=24


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月10日(金)のつぶやき | トップ | 【長嶋&松井のW国民栄誉賞】... »
最新の画像もっと見る

ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)」カテゴリの最新記事