ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【長嶋&松井のW国民栄誉賞】5月5日の東京ドーム巨対広戦+つけめんTETSU@東京ドームシティ

2013-05-11 | FAMILY関係

【長嶋&松井のW国民栄誉賞受賞】5月5日こどもの日の東京ドーム巨対広戦+新店「つけめんTETSU@東京ドームシティ」も激混み!

5月5日こどもの日。

この日は、

長嶋さん、松井さんのダブル国民栄誉賞授賞式と、松井さんの引退セレモニーがあるというので、

急きょ、

開門時間が朝10時半に繰り下げられまして、

開門前の朝10時ごろの東京ドーム前はご覧のような混みよう。

いやあ~東京ドームシティもご覧のような混雑。

東京ディズニーリゾートを思い出しますww

4月オープンしたばかりの「つけめんTETSU」へ。

小宮さんのお店ですね。

やっぱりつけ麺、食べたいですね!!

中華そばや、まぜそばも魅力的。

お急ぎのお客様には、テイクアウトメニューもありますね。

それにしてもTETSUは人気ですね、30人以上の行列。

セレモニーが始まってしまうので、店内待ちは、ちょっと厳しいので、

ボトムのテイクアウトをセレクト。

ここは待ち、数人。

さらっとした豚骨ラーメンは、飲みやすい。

麺も細くて、いいですね。

タッキーも美味しいと、食べていました。

サクサクのから揚げもいいですね。

名物の肉おこわも旨い!

まだまだ東京ドームの行列は凄い!育っている!w

どこも行列☆

これは優勝決定戦以上の混雑具合。

私も何度も東京ドームには来てますが、近年にない混み具合ですね。

本の売れ行きは、弟子が、師匠を勝ってますね!

この行列はなんだ??

と思っていたら、なるほど、これはマニアにはたまらん展示ですね。

それにしても立ち見も何重にもなってます。

それにしてもなんとも心が温かい東京ドーム。

試合が始まって早々に、これだけの品数が、売り切れも凄い!

これは初めて見ましたよ!

試合はジャイアンツ、ロペスがホームラン!

オレンジ一色!

1対0でしたが、勝ってよかった。

この日はまさにジャイアンツ・デーでした☆!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 看板メニューの「新天地ラー... | トップ | 5月11日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

FAMILY関係」カテゴリの最新記事