ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【2014夏休み】韓国ソウルへ家族でGO!☆繁華街明洞のマーケットでお買い物&デリバリー編Vol.7

2014-07-27 | FAMILY関係

さてお腹も満足したので、私たちは、ガイドさんの案内で、

韓国のマーケットへ。

ミョンドンマート、地下1階にあります。

中にはお菓子や、乾物などがいっぱいあります。

お菓子の山。

アイスクリームもありますね。

こういうとことで買うと、安くまとめ買いが可能。

調味料も驚きのラインナップ。

すべてハングル語なので、よくわかりませんが、なんか未知なる感じで良いですね。

いろいろ。

さっぱりわからん?!(笑)

日本語発見!

やはり日本人の観光客が買っていくんでしょうね~

かなりまとめ買い。

高麗ニンジンもありますね。

日本人が買いそうなものには日本語のタグがついてます。便利。

マキシムコーヒーですか。

韓国でフレンチカフェw

レジはシンプル。

韓国で多いのが、クレジットカードのサインが、電子サイン。

ここら辺は韓国の方が普及してますね。

それにしても、

これだけの荷物を持って、観光再開?

と思いきや、

カミサンのアイディアで、

実は前回カミサンが韓国語サークルのお友達みんなでソウルの違うマーケットに買い物に行った時に、

韓国人の女性のお友達が、

店員さんに、

「(日本人の私のお友達が)こんなにあなたのお店の商品を買ったのだから、今日ホテルまで配達して欲しい」と韓国語で交渉したそうです。

韓国は交渉の国、

それではという事で、そういうサービスはないそうですが、

無料で配達してくれた経緯があり、

今回も韓国人のガイドさんに、その旨カミサンが交渉を頼んだところ、

わりと近いホテルだったこともあり、交渉成功。

買ってすぐ無料で配達してくれました。

しかも店主が本当に良い方で、ほかにもホテルに届けるものがあれば、一緒に配達するよ!と韓国語で言ってくださり、ほかのお店で買った商品も配達してくれました。とっても有難い。

ソウルは交渉の街なので、試してみる価値があると思いますよ。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月26日(土)のつぶやき | トップ | 【2014夏休み】韓国ソウ... »
最新の画像もっと見る

FAMILY関係」カテゴリの最新記事