ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

ジャンボ餃子@ひさご亭 IN 市川

2005-10-30 | ひさご亭@市川本店&市川大野店
今晩はリコールの為、JR市川駅方面で国道14号線沿いにある某ディーラーに行きまして、車を預けました。30分前後時間が掛かるとの事でしたので、付近を散策。すると自然と「ひさご亭@市川」のお店の前に到着。

このお店は1953年創業の市川市では老舗中の老舗でしかも今尚行列の絶えない人気店です。市川市生まれの市川市育ちの私も幼少の頃からこちらのラーメンや、名物ジャンボ餃子を食べて育ちました。ですので今尚人気が絶えないのは、館長カンゲキであります。市川のラーメン文化のファンダメンタルでもあります♪

そうそう最近店内のみオーダー可能な餃子の半人前(3個で350円)が無くなりました。え?、3個で充分かって?充分です。以前はこれにタンメンとキリンラガーのビンビールが親父の定番でした。ですので今晩はステンレスの綺麗なカウンター席で、餃子の1人前(6個で600円)をオーダー。ゲンコツ大の餃子が6個出てきました。携帯と比較してもそのデカさは歴然!!しかも葫たっぷり野菜たっぷりの餡が中に入ってまして、これだけでお腹いっぱいです(笑)

店内は7割ぐらいのお客さんの入りですが、お土産用の餃子は飛ぶように売れていきます。予約の電話や、直接お店に来店される方で、餃子作り担当の店員さんはフル稼働で働いていらっしゃいます。50年という月日が経った現在でも頂けるラーメンや餃子。ここは市川市の「重要ラーメン文化財」と感じるのは私だけでしょうか??
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝「千葉ロッテマリーンズ」... | トップ | 「太魂@魂麺まつい IN 本... »
最新の画像もっと見る

ひさご亭@市川本店&市川大野店」カテゴリの最新記事