ゆかりんさん、観ていただいてありがとうございます。また次回もよろしくお願いします。
おはようございます。週の真ん中水曜日、今朝は寒いですね。ところで深夜の百識王、ご覧になりましたか?今年も都内の新店は大激戦でしたが、あのお店が一位。あと私がいつも感心するのは局のスタッフの皆さんのがんばり。あれだけ一致団結して頑張れるから面白い番組、出演者が活かされると言う事。
9 件 リツイートされました
@hadapua ありがとうございます。次回もお楽しみに!(笑)
【朝日新聞】千葉の私立高が経営破綻 特待制度響き負債5億円超す~私立校が倒産する時代へ blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/93…
今日は英フィナンシャルタイムズのこの記事に一票=インフレ目標の達成はイバラの道。物価が上がり始めれば預金資産はむしばまれ、国債の金利上昇する。インフレ期待に伴って賃金が上昇しなければ、生活水準は低下する。それでもデフレ脱却以外に有効な選択肢がない。
昨日の日経より。来年3月からSuica等の各地のIC乗車券の全国相互利用が始まるそうです。私も関西の地下鉄で苦い思いをしました。来年が待ち遠しい(笑)
東京駅の自動販売機で見つけました。合格祈願で、キャップが落ちない! pic.twitter.com/VdvhavOu
新小岩のラーメン燈郎なう~ pic.twitter.com/AawsP12w