ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

新横浜ラーメン博物館の1Fも、大規模リニューアル!

2009-09-26 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
9月17日の唐津「らぁ麺 むらまさ」のグランドオープンに合わせて、ラー博1Fのお土産コーナー奥のギャラリーも大規模リニューアル。

まず、

佐賀県といえば、

日本一宝くじが当る県なんだそうです。

とんこつ軍曹も、宝くじ当ってたりしてww

で、私もテレビで拝見した事がありますが、佐賀県唐津市
にある、

あの「宝当神社」がそっくりそのままラー博に来ちゃいました(爆)



おみくじもあったりして、かなり本格的な神社ですね。



更に奥に進むと、そこは今回の「新ご当地らーめん創生計画コーナー」。



さすが食材の鬼、佐野実さん。

塩ひとつとっても、そのコレクションは半端じゃありません。



佐野さんいわく、ラーメンで(唐津の)町と人々が幸せになれば~

大変すばらしいお言葉ですね。

私も、市川の美味しいラーメンを通じて、(我々)市川市民が幸せになれば~そんな事を日々思っています。



この葫のデカさには、超ビックリ!w



唐津市のラーメンマップ、う~~ん、食べてみたいですねw

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魂夜は本八幡の人気ラーメン店! | トップ | 新店「油そば@市川の雷神」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
唐津といえば (usidon)
2009-09-27 01:24:05
唐津市は、佐賀県にあり私も佐賀県生まれです。

来年は、わが母校の直系の中学高校が開校します。

唐津に行ってみたくなりました(笑)
返信する
え!まじですか?? (館長)
2009-09-27 01:41:21
usidonさん、

いつもご来館感謝です。

usidonさんも佐賀県人でいらしたんですか。

では、

お帰りの際は、私も荷物持ちでついて行きます。

そして美味しい佐賀県のラーメンを頂いて、帰りますww
返信する

新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)」カテゴリの最新記事