![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f1/9f2ac79febd936fcf56bb9cda3937f47.jpg)
8月9日のランチラーメンは、タッキーと二人で「らーめん源太@本八幡」へレッツらゴー!しました。
まずこの夏イチバンの豆乳つけ麺(800円)を券売機で注文。
自家製麺と具がセパレートです。
ツケダレは自慢の豚骨魚介スープではなくて、豆乳。
この豆乳系らーめん、昨年夏の「市川ラーメンフェスタ」でも登場しました。
今回もこの濃厚な豆乳に、源太自慢の自家製ラー油がツケダレにIN。
マイルドな豆乳とマイルドな自家製ラー油のマッチン・グ~。
これは癖になる美味しさです。
白濁豚骨スープが駄目な某JCN市川ディレクター氏にも、この豆乳つけ麺は好評です。
豆乳はヘルシーですから、きっと女性受けするでしょうね。
ラー油も、激辛ではなくて、喉の奥に辛味を感じる程度です。
正直、私の一番のお勧め自家製ラー油は、「月梅@本八幡」の昔ながらの激辛系の自家製ラー油だったりしますが。
それにしても源太オリジナルの豆乳つけ麺、はまる人は~はまりますよ!
お店データ:
住所:市川市南八幡4-2-15
電話:047-370-8508
営業時間:AM11:00から翌AM1:30、日曜のみAM11:00からAM0:00まで
定休日:なし
まずこの夏イチバンの豆乳つけ麺(800円)を券売機で注文。
自家製麺と具がセパレートです。
ツケダレは自慢の豚骨魚介スープではなくて、豆乳。
この豆乳系らーめん、昨年夏の「市川ラーメンフェスタ」でも登場しました。
今回もこの濃厚な豆乳に、源太自慢の自家製ラー油がツケダレにIN。
マイルドな豆乳とマイルドな自家製ラー油のマッチン・グ~。
これは癖になる美味しさです。
白濁豚骨スープが駄目な某JCN市川ディレクター氏にも、この豆乳つけ麺は好評です。
豆乳はヘルシーですから、きっと女性受けするでしょうね。
ラー油も、激辛ではなくて、喉の奥に辛味を感じる程度です。
正直、私の一番のお勧め自家製ラー油は、「月梅@本八幡」の昔ながらの激辛系の自家製ラー油だったりしますが。
それにしても源太オリジナルの豆乳つけ麺、はまる人は~はまりますよ!
お店データ:
住所:市川市南八幡4-2-15
電話:047-370-8508
営業時間:AM11:00から翌AM1:30、日曜のみAM11:00からAM0:00まで
定休日:なし
見た目ラー油がきつく見えるのですが、
そうでもないとのこと。
美味しそうですね。
ですね、そんなに辛くありません。
ぜひどうぞ~