

私が頂いたのが、ネギラーメンの醤油味(750円)。

タッキーが主に頂いたのが、チャーシューメンの塩味(850円)
塩味は豚骨の出来がストレートに分かりますが、濃厚で丁寧に摂られた豚骨である事が良く分かります。
チャーシューは、バラと、ロースの2タイプ。
ご主人のお話しでは、若い層にはバラ、ご年配の層には肩ロースでお出ししようかと考えていらっしゃるそうです。なるほど、その地域のお客さんの好みに細やかに対応しようとする姿勢がすばらしいですね。
私も肩ロース希望ですww

麺をリフトアップ!
家系独特の短くて四角い断面の麺。
今回麺は「普通」の茹で加減でオーダーしましたが、普通だとだいぶ柔らかめになる感じですね。
スープのパンチに、麺が負けているような印象を持ちました。
次回は「麺固め」で、オーダーしてみます。
兎に角、ご主人の優しいお人柄が、スープにいきている感じで非常に良いラーメン屋さんが出来たと私は思います。
市川で横浜家系のラーメン屋さんといえば、市政、風凛についで3軒目ですが、どこも個性的で良いですね。横浜家系で塩味のラーメンは珍しいと思うので、ぜひ塩味もご賞味下さい。
*前回のレポはこちら~
http://blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/44437aedf3b4c3f41d8a533035511d52