ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【SG旅行2013】「ショップス・アット・マリーナ・ベイ・サンズ」~ワンランク上のフードコートも

2013-09-16 | FAMILY関係

2500室の巨大ホテル、マリーナベイサンズホテル。

その眼下には、

一流ブランドがそろう、ショッピングモールもあります。

なんという解放感。

景色はまるで、アジアのニューヨーク。

ゴミが落ちていないクリーンシティー、シンガポール。

ゴミの分別回収も、MUSTですね。

案内表示板がいたるところにあり、広いけど、あまり迷いません。

でも迷ったら、掃除のおじさんに聞いても、完璧な英語で案内してくれます。

ここら辺は日本とは大違い!

運河がある、ショッピングモールは、まるでラスベガス級。

ちょっと乗ってみたくなりましたが、あちらの親子も日本人、聞こえてくる日本語になんか笑ってしまったw

あれ~ショウロンポーで有名なお店もありますね。

こうやって作っている所を見ると、ますます食べたくなりますね。

アイススケートリンクもあります。

しかも吹き抜け、なんとゴージャスなショッピングモールでしょう!

そのゴージャスなショッピングモールの一角には、

ワンランク上のフードコートもあります。

平日のランチタイムは激混みで、席を取るのが、なかなか大変。

シンガポールのビジネスマンと、席取りで会話しました。

北京ダックも旨そう!

麺も職人さんが、手でのばしています。

おっと、また日本一のラーメン店を発見。

世界中で800軒は凄いですね!

8ドルのデフォのラーメンをセレクト。

シンガポール人のおばちゃんが一人で、会計から、ラーメンつくりまでこなしていたのが、びっくり。

タッキーはお弁当。

さすがワンランク上のフードコートかな??

熊本らーめん、麺はあまりのびないタイプ。

う~ん、アメリカンな豚骨スープ、でもシンガポールではこれくらい薄くないと、すぐ濃いとか、しょっぱいとクレームになるそうです。

ラーメンも難しいですね。

この軟骨チャーシューはなかなか。

御馳走さまでした。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【SG旅行2013】シンガ... | トップ | 【SG旅行2013】シンガ... »
最新の画像もっと見る

FAMILY関係」カテゴリの最新記事