![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/84/74b7db83e5d4b5a906a7a5d583c7e9a5.jpg)
【「映画クレヨンしんちゃん爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜」特別コラボ企画「ブラックパンダラーメン」】支那そばやのシークレットメニューゲット!
4月13日の金曜日は、ラー博へゴー!
おっと食べ歩きラリーがこの日まで、急げ!
新横浜ラーメン博物館24周年記念特別企画!
13日からスタートしたブラックパンダラーメン。
クレヨンしんちゃんとのコラボ企画です!
まずは熊本ラーメン、こむらさきへ!
くまモンの割り箸。
トッピングされたツナコーンクリームがまたナイス。
定番の豚骨ラーメンが華やかになりますよ!
基本的に小学生のクレヨンしんちゃんファン向けなので、スープがヌル目。量的にもお子様ラーメン。
美味しく頂きました!
続いて2代目げんこつ屋
時間的に、こむらさきでかなり食いまして、ランチタイムに3軒は無理。
なので、ここでストップ。
これは楽しい!
ちゃんとブラックパンダになっています。焼きはんぺんだそう。
すごい楽しいアイディア。
これで全メニュー制覇すると、何か大人も特典があると、一層良いかも!
げんこつ屋の魅力溢れる丁寧な仕事の1杯。
さて延長戦は、夕方、会社終わりにラー博へゴー!
龍上海のブラックパンダラーメン。
これもナルトが有効に機能。
どこのお店もどんぶりがメルヘンの世界。楽しい!
黒ごまに、黒玉も、黒ごまと味噌をブレンドしたもの。
ちょっと子供には味が濃いかな?というのがちょっと心配かな?
でも大人は美味しく頂きました。
ブラックパンダラーメンは、7店舗限定、5月13日までの期間限定です。
そしてついにスタンプラリーコンプリート!
シークレットメニューも、今回は日にち指定で、ランチタイムから使用可能。
これは良い変更。
以前は夕方にならないと使えませんでした。
ラー博で気になるお土産もゲット!
金の豚。
ゴールデンポーク。
これで千葉ミステリーラーメンツアーも楽しくなりますね!