CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ
木曜日の朝、おはようございます。
1986年に神奈川県藤沢で創業した、支那そばや。
今ラーメンが世界中で、認められている礎を築いたと称される支那そばや。
日本全国の厳選食材、国産小麦を使用した自家製麺。
今日よりも明日、もっと美味しいラーメンを追求する姿勢は、日本全国のラーメン職人さん達に覚醒を促しました。
2000年に誕生した支那そばやのラー博店。
ここでも常に革新的であり、進化したラーメンを提供して来ました。
2000年は1人息子のタッキーが生まれた年。
19年間、ロッキーも足繁く支那そばやに通いました。
なので今回のラー博卒業は、複雑な心境であります。
しかしラー博卒業企画は記念の冊子、そして北海道美瑛産の小麦を使った記念ラーメンと、佐野実氏へのトリビュートを込めた、渾身の企画。一杯のラーメンに込めた思いを知れば、益々その味わいを感じ、楽しめます。
昨日、支那そばや代表の佐野しおりさんが、ラー博卒業はひとつの区切りですと、ロッキーに話して下さいました。その言葉の重みを噛み締めました。
昭和、平成、令和と時代を駆け抜けて来た、支那そばや。
支那そばやが遺した功績の偉大さに感服。
ラー博卒業まであと25日。
拍手喝采で送りましょう‼️