ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【春休み特別企画】「初めてのニューヨーク家族旅行@パーフェクトガイド」2日目その3

2011-04-02 | FAMILY関係

【春休み特別企画】「初めてのニューヨーク家族旅行@パーフェクトガイド」2日目その3

さてNY観光もランチタイム。

19世紀にニューヨークの玄関として栄えた「サウスストリート・シーポート」へGO!

建物にはショップや、レストラン、ブルックリンブリッジを見渡せる3Fのテラスには、フードコートも完備。

チップが要らないのは、おやGにもナイス!w

アメリカでお勧めはピザ。

NYでもPIZZAは美味しい~! 日本にはない美味さですww

四角いPIZZA。 チーズたっぷりで美味い!

サラミのPIZZA。

これも見た目以上にボリュームがあり、美味しい!!

LITTLE TOKYO~でも働いているのは中国の方ですね。

タバスコ・グリル、う~ん、ネーミングからして辛そう!?

でもニューヨーカーに人気ですね!

これは中国料理プレート。

やはりチャイナタウンも近いので、中国料理は安くてうまい!

6.99ドルですからね。

LITTLE TOKYOのお寿司セット。

アボカドテイストのカリフォルニアロールが、美味い~!

サウスストリート・シーポートエリアには、道路(South Street)を挟んで向かい側に、COACH、GAP、JCREW、などのショップも充実。

NYヤンキースのクラブハウスもございます。

ヤンキースの帽子もいろいろ。

おっと、買いませんでしたが、SAMさんのキーホルダーもありました。

サーティーワン・アイスクリームも、アメリカンサイズですね。

ヒルトンニューヨークホテルをスタートしたNY観光も、最終目的地の国連本部へGO!

国連本部の近くには、元ヤンキースの松井秀喜選手が住んでいた超高層マンションもございます。

NO WEAPON !

国連のモニュメントのひとつです。

国連の内部(1F)

。中に入るにはもちろんセキュリティーチェックを受けます。手荷物を預ける事も可能。

歴代の国連事務総長。

タッキーにとっても、貴重な社会科見学ですね、なかなか日本の小学生で国連に行く事はないと思うので。

地下1Fのお土産コーナー。

国連には国連専用の郵便局もあります。

国連でしか流通しない切手を使って、いろんな国にポストカードを送る事も可能。

我が家も自分の家宛に試しに送ってみました。

外国へは、国連の98セント切手を貼って、郵便局内の専用のポストへ投函。

ちゃんと5日後には家に到着。良い記念です。

国連前の中継車。

 

つづく。。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【春休み特別企画】「初めて... | トップ | 【春休み特別企画】「初めて... »
最新の画像もっと見る

FAMILY関係」カテゴリの最新記事