ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【千葉ラーメン新店】「中華そば榮田@柏レイソルロード」中延の銘店「中華そば専門 多賀野」のDNAを受け継ぐお店

2023-05-21 | 松戸・柏・流山・野田・鎌ヶ谷・我孫子

【千葉ラーメン新店】「中華そば榮田@柏レイソルロード」中延の銘店「中華そば専門 多賀野」のDNAを受け継ぐお店

 

「中華そば榮田(さかえだ)@柏レイソルロード」の創業は、2023年2月17日。

店主の榮田潤悦さんは、元IT系のサラリーマン。

中延の銘店「中華そば専門 多賀野」(1996年創業)に毎週のように通ううちに、弟子入り。

約4年間の修行期間を経て、独立。

師匠の教えは、「お客さんへの愛情を忘れずに、お客さんと共に育つ店を目指しなさい」

その教えをしっかりと守り、日々厨房で頑張っておられます。

ロッキーが初訪問で注文したのが、中華そば(醤油)の特製ラーメン。

もう店内に入ると、煮干しの良い香りが迎えてくれます。

厨房は、新小岩の一燈のように、厨房が1段高くて、カウンター席からは見えない造り。

程なくして特製の中華そばが着丼。

3種類のチャーシューに、半熟の味玉、手作りメンマ、海苔、ネギ、が美味しく配置されて、煮干しの効いたスープには背脂も軽く配置。

まだオープンしたての新店ですが、すでに貫禄のあるビジュアル。

麺は自家製で、海藻が練り込まれたもので、スープとの相性も抜群。

これはかなりのハイレベルの新店が柏に登場致しました。

塩や、つけ麺も興味ありますね。

次回訪れるのが楽しみです!























































 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【YouTube】『ロッキーラーメンTV第2回』支那ソバ小む... | トップ | 【八街!激うま!ラーメン祭2... »
最新の画像もっと見る

松戸・柏・流山・野田・鎌ヶ谷・我孫子」カテゴリの最新記事