![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/00/5260db8b69f8d08e5c09eedda8ea95f5.jpg)
【千葉ラーメン温故知新】「永福町大勝軒」の味を千葉にもたらした銘店「大勝@柏」大勝の歴史を紐解きます!
柏レイソル通り沿いにお店を構える、
千葉県が誇る煮干しラーメンの銘店、柏「大勝」。
煮干系とんこつらーめん 大勝@柏~永福町大勝軒の流れを汲む名店~休みなく鉄人営業中なう!
今から11年前の旧店舗時代の食レポ。
大勝、懐かしい!
そしてこちらが現在の新しい店舗になってからの食レポ。
今から5年前の大勝。
【千葉県でラーメン作りを生業とする職人達のストーリーP4】「大勝@柏」2代目店主松草修平さん、一度閉店しかけた今年創業40周年を迎える名店
すると今年(2023年)は創業45周年のレジェンド。
永福町大勝軒の味を44年前に柏に伝えた大勝、その2号店が今年6月に松戸に堂々オープン‼️
2021年には松戸に3代目が2号店をオープン!
久しぶりの柏「大勝」、2代目のお姿は厨房にございませんでしたが、若いお弟子さんお二人での営業。
キビキビとした動きが好感。
そしてご年配のご夫婦が来店。
濃口のラーメンを注文。
カウンター席でも、わざわざ客席に回って、ラーメンを提供。
丁寧な心温まる接客。
たかがラーメン、されどラーメン。
その所作に、「大勝イズム」の継承をしっかりと認識。
ロッキーもラーメンを注文。
ラーメン小、ひと玉、800円。
煮干しの高騰が、食材の高騰、光熱費の高騰が、やはりここでも厳しい。
でも煮干しが、カメリアラードが2倍になっても、庶民価格は維持。
メンマを一口、ここのメンマは天下一美味い!
草村商店の縮れ麺に、煮干しの風味が抜群に合う!
煮干しラーメンのゴールデングローブ賞。
大勝45年の歴史にリスペクトを感じながら頂く一杯。
あああああ、日本人で良かったなあ〜
ご馳走様でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1d/8cb5d42b8a8258ed87581004b56d2d8f.jpg?1685443441)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c4/92cdc3cc21ddbd3874d5da7950ce6346.jpg?1685443442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b5/4a74e45cccbf9621cfe263f101677f13.jpg?1685443442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8e/85e0893874713a6dd82351503c78eb16.jpg?1685443442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fa/27124474e3e5393369f025f3c34f5c02.jpg?1685443442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/58/0c0d03b60be1f27a9adf803ab6e882da.jpg?1685443442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a8/738120b5d80a0fc855342d788ad99bd6.jpg?1685443444)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/f9cf9f087f0a2f01a066eef55d8fd4d2.jpg?1685443444)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e0/2cec7eccfdb3ce18c05b4733820505b0.jpg?1685443444)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7c/9550b1e40a1d7e4de95401293933d928.jpg?1685443444)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0a/516f308a0aa24ee84a1eb3bfff5d602b.jpg?1685443465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b4/2b7868de78ad0223c19419f4ef4953b6.jpg?1685443465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f9/500fc7879b8a0d02f66130bd91d2d8e6.jpg?1685443465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/06/3c831de39dd58b5b9d081ff452f4bbe6.jpg?1685443466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/67d4cb6eeb2a8acf5cbe579268ac459c.jpg?1685443466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ab/1e458c77bf96470df19ce3339eb9d74d.jpg?1685443466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a9/3e69310e2cf7e145604c94a7bafbe4ba.jpg?1685443468)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/22/23645ac1c80f0978c074540b5a42a846.jpg?1685443467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c7/04b9aafc24724e51c5839b7b2e5811af.jpg?1685443468)