ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【どんなに暑くても、真夏でも食べたくなる半世紀愛され続ける横浜家系ラーメンとは?】

2022-06-01 | ラーメンレポ(神奈川県)
【暑くても食べたくなる横浜家系の豚骨醤油ラーメン】

6月1日、水曜日の朝、おはようございます。
1974年に誕生した吉村家を起源とする「横浜家系の豚骨醤油ラーメン」
もう50年、半世紀近く庶民に愛されているラーメンですが、横浜家系のラーメンって、暑い夏でも、豚骨醤油に鶏油、ほうれん草、海苔、チャーシューのスタイル。

暑くてもこの熱いラーメンが食べたくなるのがまた不思議。
食欲が増しますねw
なんとなく二郎にも似た鉄の掟があるような?!

ロッキーのお気に入りは、神奈川県の菊名の駅前にある「武蔵家」
ここの菊名盛は海苔もチャーシューもほうれん草も増量、味玉、が付いて、900円。麺量は中盛り、大盛りもあります。

さらに無料のご飯もつけますから、満足度はMAX。

そうそう豚骨醤油のスープに、海苔を浸して、その海苔にご飯を包んで頂くと、これがまためちゃ美味い!

家系ラーメン、最高ですね!



























この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新横浜ラーメン博物館で30周... | トップ | ラーメン愛、家族愛、故郷愛のロッキーも結婚27周年... »
最新の画像もっと見る

ラーメンレポ(神奈川県)」カテゴリの最新記事