ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【単純だけど深~いラーメン店のストーリー】題名:「白飯(しろめし)を置かないラーメン店の話」

2015-11-29 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき

「白飯(しろめし)を置かないラーメン店のお話し」

最近SNSで、このラーメン店はなんでサイドメニューでご飯を置かないんだ、このラーメンにはご飯が合うのにもったいない。

そんなクレーマーな書き込みを良く目にします。

 

僕も先日、ラーメンを食べ終わってお店の方に、

「このラーメンにはご飯が合いますよね。ご飯が欲しいなあ。なんでメニューにないんですか?」

何の気なしに聞きました。

するとその方は一瞬間をおいて、

「実は先代(創業者)が、白飯は置くな、うちはご飯屋じゃなくてラーメン屋なんだから、と怒りまして。それ以来置かなくなりました」

私はそれを聞いて、暫し絶句。

白飯を置かないのは、先代のラーメン店としてのプライドなのか。

厨房に炊飯ジャーを置くスペースがない、そんなお店もあります。

SNSで自分の怒りに似た感情を、店主の知らないところで店名を晒して投稿するだけでなく、フェイスTOフェイスで、

店主に理由を直接聞いてみると、置かないのではなくて、置けない、が正解だったりします。

 

以上、ラーメンサラリーマンの深~い「つぶやき」でした(笑)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【千葉ラーメン新店】明日オ... | トップ | 11月29日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき」カテゴリの最新記事