水曜日の朝、おはようございます‼️
今朝紹介する千葉県のラーメン店は、長生郡長柄町の長柄ダム直売場隣に、昨年6月12日に出来た、ボウボウラーメン長柄町店です。
ボウボウラーメンは千葉県内で9店舗を経営する居酒屋チェーンが母体。
同じく昨年3月3日に茂原市六ツ野で一号店がオープン。その後、長柄町、富里市と出店を加速。そして東金市へも。なかなか勢いがあります。ボウボウラーメンは茂原の餃子王や房総ラーメン団長がもっと詳しいですよ!
さてボウボウラーメンは、居酒屋の名物鍋から生まれた辛味噌麺が有名です。店名のボウボウは辛い感じを現しています。
ボウボウラーメンには赤と黒があり辛さは6段階。
その他に長柄町店では、地元長柄味噌を使った限定の元気味噌ラーメンがあります。長柄町の大豆と米麹などを原材料に使い、無添加にこだわった味噌。味噌スープにはニンニクも使いアリラン峠も意識?かなり美味いです。
房総くろ醤油ラーメン、まぜそば、お子様ラーメンなどもあり、再訪したくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0b/bf63a55e46b8ca0c55084a94146725c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/af/d12bbacabb2acf81e541da4201fa724b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3b/52939f6c6e4f35bf3f6604180533313a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e2/f3ed6518980e6b8ce7d312ddb614e3a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/34/26ec990f33a814de372ccbea6f3d2059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c7/ea269afaf5ff2001f255f05b54a31301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/80/a4bf8fb899fe4ef6868fcdef07feeede.jpg)
今朝紹介する千葉県のラーメン店は、長生郡長柄町の長柄ダム直売場隣に、昨年6月12日に出来た、ボウボウラーメン長柄町店です。
ボウボウラーメンは千葉県内で9店舗を経営する居酒屋チェーンが母体。
同じく昨年3月3日に茂原市六ツ野で一号店がオープン。その後、長柄町、富里市と出店を加速。そして東金市へも。なかなか勢いがあります。ボウボウラーメンは茂原の餃子王や房総ラーメン団長がもっと詳しいですよ!
さてボウボウラーメンは、居酒屋の名物鍋から生まれた辛味噌麺が有名です。店名のボウボウは辛い感じを現しています。
ボウボウラーメンには赤と黒があり辛さは6段階。
その他に長柄町店では、地元長柄味噌を使った限定の元気味噌ラーメンがあります。長柄町の大豆と米麹などを原材料に使い、無添加にこだわった味噌。味噌スープにはニンニクも使いアリラン峠も意識?かなり美味いです。
房総くろ醤油ラーメン、まぜそば、お子様ラーメンなどもあり、再訪したくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0b/bf63a55e46b8ca0c55084a94146725c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/af/d12bbacabb2acf81e541da4201fa724b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3b/52939f6c6e4f35bf3f6604180533313a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e2/f3ed6518980e6b8ce7d312ddb614e3a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/34/26ec990f33a814de372ccbea6f3d2059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c7/ea269afaf5ff2001f255f05b54a31301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/80/a4bf8fb899fe4ef6868fcdef07feeede.jpg)