ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

昔懐かしい、浅草來々軒の味を復刻、ワンタンメンにジャンボ焼売をオンザライス❣️これがまた至福の美味しさ❣️

2020-11-04 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
水曜日の朝、おはようございます。

110年前にオープンした「浅草來々軒」。
日本のらーめんブームの元祖。
当時の味を、來々軒の末裔と、ラー博と、支那そばやが復刻。

2020年10月14日の大安の日に、新横浜ラーメン博物館に、明治43年創業の「淺草來々軒」が帰ってきました。

それから久しぶりの訪問。
この日は、オープン日にはなかった、ワンタンメン狙いで。
日テレの夕方のニュース番組、エブリィで紹介された直後で平日も混んでいましたが、ソーシャルディスタンス、間隔を空けて並ぶように配慮されていました。またご年配の方の訪問が多かったようですが、やはり110年前の懐かしい味を求めて来館される方が多いのでしょうね。
ワンタンメンの雲呑がまた、ツルんとした食感がたまりませんでした。
大ぶりの肉焼売はオンザライス‼️
焼売に醤油をさっとかけて、少しラーメンスープをライスにかけて、頂きました。
美味い、旨すぎる‼️

御馳走様‼️

注釈、麺は今回昔ながらの青竹打ち麺ではなく、昭和の時代からの機械打ち麺を頂きました。





































この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【TOKYO MYSTERY RAMEN TOUR 2020... | トップ | 秋の紅葉真っ只中の日光で頂く元祖湯葉蕎麦の名店、魚要で美味し... »
最新の画像もっと見る

新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)」カテゴリの最新記事