ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

祝オープン!「餃子の王将@本八幡駅前店」ディナータイム編

2009-09-02 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
さて~8月21日のハナキンは、実は昼&夜、餃子の王将でした(爆)

餃子好きなカミサンは、オープンしたら王将にぜひ行きたいと申しておりまして、

夕飯は家族で王将へGO!しましたwww

案の定、店内満席で行列。

テーブル席希望でしたが、店員さんのカウンター席が3席空いてまして、テーブル席が空き次第、テーブル席にご案内しますので、まずはカウンター席へどうぞ~と明るく言われて吸い寄せられるようにカウンター席へ。

暫くしてテーブル席が空いたのですが、あれれ??次の待っている家族連れがテーブル席へ案内されました。。。



するとカミサンがオーダーした餃子定食(750円)が到着。

これ王将自慢の餃子が12個、二人前、言い換えると1ダースw~ついて、ご飯やサラダ、スープ付ですからかなりお得。



王将特製の餃子のタレで頂きました。

王将の餃子は、千葉県の場合、千葉の工場で中に包む具と、皮を工場で作って、具を皮に包むのは各店舗で、出す直前にやる作業。確かにこの方が、焼き餃子はうまいですね~



続いてタッキーが注文した焼き飯セット(920円)が到着。

お昼にも感じた事ですが、ここのチャーハンもご飯がパラッとしていて、なかなか美味しいです。きっとチャーハンにうるさいあのお方も、GOODと言ってくれるでしょう~



フルサイズのチャーハンと、餃子1人前、サラダ、唐揚げ、スープがついてます。

唐揚げにうるさいタッキーは、ここの唐揚げはちょっと気に入らなかったそうです。

二度揚げしてないからかな?!



昼も脂っこい中華を食べてる私はカミサンから、「軽めにしとけよ!」指令が出まして、野菜たっぷりの「ちゃんぽん(609円)」をセレクト。



これがまたちゃんと長崎ちゃんぽんしてまして、美味しかったです。

野菜も新鮮で、うまかったですね。



デザートの中で、杏仁豆腐が大好きなカミサンは、メニューの杏仁フルーツ(210円)を追加オーダー。



私とタッキーは、負けじと?マンゴープリン(262円)を追加オーダー。

デザート対決と相成りましたが、マンゴープリンに軍配w

お味は安っぽい感じですが、万人受けする感じがマンゴーナイス!でした。

食べ比べてみれば分かる~


「餃子の王将 本八幡駅前店」

住所:市川市南八幡5-1-2
電話番号:047-379-2821
営業時間:11:30~22:00(LO)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝オープン!「餃子の王将@... | トップ | 通が選ぶ~「取り寄せらーめ... »
最新の画像もっと見る

ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)」カテゴリの最新記事