先日お伝えした本八幡の超路地裏系のラーメン屋さんのくろおび。くろおび程分かり難くはありませんが、こちらのまごころも本八幡の日陰の路地裏に逞しく咲いているひまわりみたいなラーメン屋さんです。
場所は市川市役所のお隣にありますが、夜間は人通りもまばらでひっそりとしております。今夜は先客ゼロでして、食べ終わっても後続のお客さんもゼロでした。
そんなお店ですが、まずスープは鶏がらと魚介系と野菜のスープをじっくりと優しく煮込んだ無化調スープ、じんわりとした味わいが後味爽やかです。
麺は自家製無添加太麺でして、量も多く食べ応えがあります。
特筆すべきは台湾の老舗で2年間学んだワンタンです。ドデカイワンタンが5つも入ってます。更にチャーシューも柔らかくて肉厚で満足の味わいです。
この食べ応えのあるチャーシューワンタンメンが1,050円で頂けます。そして普通のラーメンですと500円のワンコインです。ワンタンメンは800円です。またランチタイムはサービスライスがつきます。
営業時間は、11:30から14:00、17:00から20:00。 日曜定休
場所は市川市役所のお隣にありますが、夜間は人通りもまばらでひっそりとしております。今夜は先客ゼロでして、食べ終わっても後続のお客さんもゼロでした。
そんなお店ですが、まずスープは鶏がらと魚介系と野菜のスープをじっくりと優しく煮込んだ無化調スープ、じんわりとした味わいが後味爽やかです。
麺は自家製無添加太麺でして、量も多く食べ応えがあります。
特筆すべきは台湾の老舗で2年間学んだワンタンです。ドデカイワンタンが5つも入ってます。更にチャーシューも柔らかくて肉厚で満足の味わいです。
この食べ応えのあるチャーシューワンタンメンが1,050円で頂けます。そして普通のラーメンですと500円のワンコインです。ワンタンメンは800円です。またランチタイムはサービスライスがつきます。
営業時間は、11:30から14:00、17:00から20:00。 日曜定休
私もたまにワンタンメンを食べに行きます。
あのワンタンは、他のどこに行っても食べれらないと思うほどおいしいですね。
ご主人はとっても優しそうで、マイペースでいつも作っていらっしゃいます。以前行った時は、ご主人そっくりのお父様らしき方がお店を手伝っていました。
お店の名前のとおり、まごころいっぱいのらーめんですね。
さいきんめっきり行っていないので、近々食べに行こうと思います
ご来館頂きまして、ありがとうございます。
まごころ、美味しいですよね。
こちらは土曜日は、お父さんとあとお母さんもお手伝いをされる事があります。
ほんと本八幡の「まごころ」を頂ける貴重なお店です。