ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

折角カーシェアして借りた車が出せなくなる大ピンチ発生なう

2015-12-01 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき


さあ良いお天気。



いつものように、ゲートへ。



【ロッキーS,O,S,カーシェアならではのハプニング発生、駐車場から脱出なるか?】

全国に良くあるゲート型の駐車場。

カーシェアもここで借りて、ゲートから出て目的地まで。

快晴のある日、とあるカーステーション。

いつものように、駐車パスカードを出口ゲートのカード挿入口に。

一旦機械の中でデータを読み込み、またカードが戻り、カードを取り出すとゲートが開くシステム。

いつものように戻って来て、取り出そうとすると、
機械が、

「このカードは使えません!」

私は何度か試して、

でも同じアンサー。

きっとカードの磁気テープがおかしい?、と、手でこすって、

また挿入。

「このカードは使えません!」

ええええええ!!!!

車の中でプチ・パニック。

とりあえず、コインパーキングの会社に電話してみる、

併設の受話器を取って、オペレーターに繋がる、

ルルルルルルルルルル、

ルルルルルルルルルル、

ルルルルルルルルルル、

ルルルルルルルルルル、

ルルルルルルルルルル、



ずっと呼び出し中。

え?

留守?

ノーアンサー、

で、仕方なく、

カーシェアの会社へスマホで電話。

ルルルルルルルルルル、

ルルルルルルルルルル、

ルルルルルルルルルル、

あ!

出た。

オペレーターの人に、事情を説明。

カードの磁気が壊れたみたいで?

すると、オペレーターのお姉さんが、

ファイナルアンサー!

「多分前に借りた方が、車を返す際に、パスカードを使用せずに、入場ゲートで、一般の駐車券を取った為に、パスカードに入場の記録がされてないので受け付けないと思われます。」

ええええ!

なんかSUICA(スイカ)のキセル防止みたいなんだ。

さらに、

「これからこちらから遠隔操作でゲートを開けます。入場ゲート前で待機して下さい。それでは開けます」

と言ったら、

ゲートが遠隔操作で開きました。

これ、感動、マジうるるるるwww

そして帰りは何もなかったかのように、パスカードで入場。

カーシェアならではのハプニングでした(笑)

キセルは迷惑、ひとつ勉強になりました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【日本一の勝タン】祝☆B-1グ... | トップ | 新店、鶏そば 朱雀@下総中山... »
最新の画像もっと見る

館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき」カテゴリの最新記事