
ゆりかもめに乗って、東京ビッグサイトが見えてきました。
それにしてもデッカイなあ~!
毎回、勉強の為に見学に来ております。
今回は1日の予定。
2014年7月、29、30、31日の開催。
毎年微妙に開催時期がずれるのが面白い。
午前10時のオープン時間に間に合いましたが、事前登録者受け付けって、いつもワンレーンで、事前登録していないほうが、早く受付が済みます。
今回は、田代浩二さんの講演を初めて聴くことにしました。
そして直接、今年の4月にミステリーラーメンツアーを「麺屋 こうじ」でやらせて頂いたお礼も言いたいですね。
女性客を獲得するためのアイディア。
なるほど、なるほど。
盛りだくさんな内容。
千葉製粉さんのブース。特別に許可を得て、撮影。
開発のスペシャリストも参戦してますね。
あれ、藤代さんだ。
千葉製粉さんの新しい小麦粉のラインナップ。
やわらか~
もちもちした食感の「ヤワラカ」を試食させて頂きました。
麺がもっちもち。
茹で延びが遅い、茹であがりが早いのも、大きな特徴。
少し、石臼挽きの内麦を合わせると、またもっとイケるかも。
夢のような時間でした!(笑)