![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1d/0498a76a18b32155236321cac5b26f2e.jpg)
【㊗️とんかつ うめ田@本八幡、1周年】元らーめん新天地に開業!
本八幡のラーメン新天地の跡地に2022年2月23日にオープンした、「とんかつ うめ田」
店主の梅田さんは、フレンチと和食の世界で通算25年のキャリアの食のスペシャリスト。
店主ご家族は鎌ヶ谷市にお住まいで、近隣市での独立開業を目指しておりました。
探す物件は、駅前ではなく、駅から少し離れた住宅街で、10坪ほどの店舗。
しかしなかなか物件がなく、ある日、不動産屋さんから、新天地の物件を勧められたそう。
1日考えさせて欲しいという店主に、不動産屋さんは、レア物件だから、考えてる間に他の人で決まっちゃうかも?
そんな言葉に背中を押されて、賃貸契約。
店主さんのコンセプトは、こじんまりとしたアットホームなお店。
なので有料のネット広告は打たずに、地味に口コミでのスタイルを踏襲。
あの新天地が、カウンター席5席に、テーブル席3卓に生まれ変わりました。
テーブル席があるおかげで、家族連れが、ベビーカーで若いお母さんが来店してくれて、それがオープンしてとても嬉しかったと、店主さんは仰ってました。
ロッキーもこんなに素敵なトンカツ屋さんが、地元に出来てとっても嬉しいです。
でも気になったのが、フレンチを極めた方が、なぜトンカツの世界に?
店主さんは、栃木県さくら市のブランド豚「あさの豚」や群馬県のブランド豚との出会いが、大きいと話して下さいました。
一人でフレンチのお店をオープンさせるには、仕込みに時間がかかり大変。
でもトンカツなら、洋食の経験、和食の経験、両方を活かせます。
キャベツにかけるドレッシングは自家製。そう今まで味わったことがない不思議な美味しさ。
この日は1周年記念の訪問で、三元豚のロースカツ定食をオーダーしましたが、肉質のきめの細かさ、良質な牛肉を思わせるような食感と甘い脂身は、なかなか他所では味わえない逸品。
末長く繁盛してもらいたいお店です!
ごちそうさま!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1e/61903f28c43d6c64e076fbadbc58fbbe.jpg?1679218565)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6f/652e23aef38763c7ee2065dd070af5bf.jpg?1679218565)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/52/430ae2ebfa2d50c4e92b82a8144b2f8b.jpg?1679218565)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e9/09fbef746baa5929bbe2ccb96a8f6c02.jpg?1679218565)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b9/b83ba60139d1d9d6e5d9af93ad30ea62.jpg?1679218565)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/edd7eb14630efaff2888bab333711451.jpg?1679218565)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/c9cbc67a154f134698e8bc712b4976d2.jpg?1679218567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/0efca5623768bdf685dbb54c38bc0881.jpg?1679218567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0a/f4dbcf934e57e592d874c60f1e5d41a8.jpg?1679218567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/f1bd2a5e43a352b39b18d4b24e3d4344.jpg?1679218567)