
【ファンタジースプリング】【東京ディズニーシー】お父さんの新エリア完全攻略法〜スニークデーに体験ファンタジー!
2024年6月6日にグランドオープンする、東京ディズニーシー8番目のテーマポート、「ファンタジースプリングス(魔法の泉)」
その東京ディズニーシーで、「スニーク」と称して、テストオープンが何度かありました。
そのうちの一回にカミさんと一緒に行ってきました。
その日は、
2024年6月1日の土曜日。
この日は、前日から、開園時間が、1時間早まると情報がSNSでありまして、さらにその前の日も、ファンタジースプリングスのスニーク営業(テスト運営)がありまして、この日も行われるのでは?と思い、前日から準備。

初の土日開催とありました。これはまだ不確定情報です。
ただ信頼度は高め。

リゾラの運行時間を睨みながら、朝のスケジュールを、6時27分発の本八幡駅にしました。

当日のオープン前にはすでにアプリでこのような案内が出てましたので、ファンタジースプリングス、
「スニーク」決定ですね。


スタンドバイは、無料の整理券で、プレミアアクセスは、有料のアトラクション整理券。
なのでまずは無料から😆

7時14分
土曜日の朝のシーのゲート前に到着。すでに黒山の行列です。
こちらはサウスゲート。
ノースゲートもあります。


だんだんと行列が前に進みます。朝飯を並んでる時、コンビニで買ったおにぎりを食べようと思いましたが、
立って食べました。


ゲートを通過したのが、午前8時28分ごろ。
そこからアプリを操作して、スタンドバイや、プレミアアクセスを検索。
ファンタジースプリングスのアトラクションは、かろうじて、ラプンツエルのライドを、スタンドバイでゲット。
時間帯は11時50分から1時間。
ここで注意は、この時間にならないと、ファンタジースプリングスエリアに入場はできません。
*「マジックキングダム」という、ディズニーホテルに泊まった方限定で販売されるマルチチケット(2万6千円ぐらいします)を持っていれば、何度でもファンタジースプリングスエリアに再入場できます。何度でも新アトラクションを楽しめます。

【ディズニーの勝負は朝にあり!】
入場してからすぐに、アプリを操作。
スタンドバイ、プレミアアクセス、エントリー、モバイルオーダー、40周年プライオリティパス、さらにはレストラン予約(これは午前9時ジャストから)
ここで効率的に、スケジュールを組んで、東京ディズニーシーを攻略してください。
アプリに時間が表示されるので、参照。


ファンタジースプリングスグランドオープンまであと5日でした。




11時50分までは、旧エリアで楽しみましたよ。
食べ物や、飲み物も充実。




スタンドバイや、プレミアアクセスは、1種類ゲットすると、一定の時間までは、次のアトラクションにエントリーできないシステムになってます。よくできたシステムです。


入場可能時間は、午後2時50分まで。
この時間帯をベースに、モバイルオーダーも注文。


こんな無料の遊びも楽しい。
あ、手を洗いました。


ファンタジースプリングス、特別なシールをもらうのも、今のうち。


タートルトークも、いいっすね!


この日は晴れて暑い日でしたので、ミッキーやミニーのアイスも楽しいですね!
ポップコーンはどこも行列でしたが、アイスはそうでもなくてラッキー!


いよいよファンタジースプリングスのエリアへGO!




アナ雪!


ピーターパン!
もうドキドキ、ワクワク!




























今回、ファンタジースプリングスのアトラクションは、ラプンツェルだけでしたが、
それでも色々と楽しめました!


いやいやアナ雪エリアもいいっすね。




おっと、前方には、豪華なファンタジースプリングスホテルが!
このホテル、夏に泊まりますよ!





このホテル、夏に泊まりますよ!





総工費3200億円をかけた、東京ドーム3個分のこの新エリア。
お金をかけただけありまして、最高のシチュエーション。





ホテルも開業が待たれますね!

















ここで裏技。
ファンタジースプリングスへは、アトラクションをゲットしないと入れませんが、その場合、
お土産物屋さんで、整理券をゲットすると、その指定された時間帯で、再入場が可能になります。
私の場合、アトラクションで午前11時50分から、その後、夕方、午後5時から、一旦出た場合、再入場が可能になりました。
これは知って得する情報ですよ〜


では続いて、モバイルオーダー。
ルックアウトクックアウト。




ロストキッズスナックボックス、バターカレーチキン、と、レモンティーチキン味を。
こちらはモバイルオーダーで頼むと、おてふきキャリー付きになってまして、金額アップ。
あと、ピクシーダストソーダも。
楽しい😀












いやあ楽しかったです。