![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/75/2cdb344499e7783a49ce076a3119f586.jpg)
昨晩~六本木ヒルズのアリーナで開催中の「大つけ麺博」へGO!しました。
昨日も寒い一日でしたが、会場は熱気ムンムン♪
今回は前回の日比谷のつけ麺博とは違い、期間も、店舗数もミニサイズ。
期間は、15日から18日の4日間。
店舗は、「六厘舎」、「頑者」、「大勝軒」、「とみ田」、「無鉄砲 無心」の計5店舗。
この日はまず、六厘舎へ。
自家製麺の六厘舎、相変わらず美味い!ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/67/c00cae06833445e8c498ab69dd2d8891.jpg)
続いて、関西の無鉄砲、無心。
ここは厨房内にド迫力の羽釜が鎮座。
ド豚骨の迫力が違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fd/2df5a5331c782e1a56d6ad17f4e6f504.jpg)
結構夜でも照明がたくさんあって、明るくて良いですね~
関東では絶対に頂けない~ド豚骨、これも美味い!
並んで食べる価値、ありますね。
皆さんも、ぜひどうぞ~でも、夜は午後7時半で終了なのが、ちょっとサラリーマンには厳しいかも~
昨日も寒い一日でしたが、会場は熱気ムンムン♪
今回は前回の日比谷のつけ麺博とは違い、期間も、店舗数もミニサイズ。
期間は、15日から18日の4日間。
店舗は、「六厘舎」、「頑者」、「大勝軒」、「とみ田」、「無鉄砲 無心」の計5店舗。
この日はまず、六厘舎へ。
自家製麺の六厘舎、相変わらず美味い!ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/67/c00cae06833445e8c498ab69dd2d8891.jpg)
続いて、関西の無鉄砲、無心。
ここは厨房内にド迫力の羽釜が鎮座。
ド豚骨の迫力が違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fd/2df5a5331c782e1a56d6ad17f4e6f504.jpg)
結構夜でも照明がたくさんあって、明るくて良いですね~
関東では絶対に頂けない~ド豚骨、これも美味い!
並んで食べる価値、ありますね。
皆さんも、ぜひどうぞ~でも、夜は午後7時半で終了なのが、ちょっとサラリーマンには厳しいかも~
さすがに、昼3杯、夜2杯はきつかったです。
無鉄砲無心は、絶対にお勧めですね!