
さあ、暑かった酷暑も無事終わって、今や、食欲の秋、AUTUMN、FALL、ですね。
だんだんと温かいラーメンが恋しい季節です。
もうすぐ小麦粉の卸値が最大手の日清製粉をメインに10%前後上がります。
という事は、末端のラーメン屋さんにも価格面でのいろんなしわ寄せが予想されます。
これは今の内に美味しいラーメンをいっぱい~食べておかねば~。
そうそう、クーポン紙アエルデの本八幡・市川版を使って、ディスカウントを受けるのも、「生活防衛軍」ですよ。
「魂麺まつい@本八幡(=アエルデ掲載店)」の10月の夜の部20食の限定は、キノコと木の実と自家製ラー油を使った坦々麺です。
麺は9月の限定のきしめんみたいな平打ち麺から、ガラッと変わって細い麺。
ちょっとボソボソした食感が、ちょっとピリ辛な自家製ラー油にマッチしてます。
隠し味に面白い食材も使用してまして、ちょっと後味が変わってます。
食欲の秋にぜひどうぞ~。
お店データ:
住所:市川市南八幡3-6-17-105
電話:047-370-5300
営業時間:11:30から15:00、18:00から翌1:00まで、
日曜のみ11:30から15:00、18:00から23:00まで
定休日:木曜
だんだんと温かいラーメンが恋しい季節です。
もうすぐ小麦粉の卸値が最大手の日清製粉をメインに10%前後上がります。
という事は、末端のラーメン屋さんにも価格面でのいろんなしわ寄せが予想されます。
これは今の内に美味しいラーメンをいっぱい~食べておかねば~。
そうそう、クーポン紙アエルデの本八幡・市川版を使って、ディスカウントを受けるのも、「生活防衛軍」ですよ。
「魂麺まつい@本八幡(=アエルデ掲載店)」の10月の夜の部20食の限定は、キノコと木の実と自家製ラー油を使った坦々麺です。
麺は9月の限定のきしめんみたいな平打ち麺から、ガラッと変わって細い麺。
ちょっとボソボソした食感が、ちょっとピリ辛な自家製ラー油にマッチしてます。
隠し味に面白い食材も使用してまして、ちょっと後味が変わってます。
食欲の秋にぜひどうぞ~。
お店データ:
住所:市川市南八幡3-6-17-105
電話:047-370-5300
営業時間:11:30から15:00、18:00から翌1:00まで、
日曜のみ11:30から15:00、18:00から23:00まで
定休日:木曜