ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【SG旅行2013】シンガポールの新しいランドマーク!マリーナ・ベイ・サンズの魅力を一挙公開☆

2013-09-16 | FAMILY関係

【SG旅行2013】シンガポールの新しいランドマーク!マリーナ・ベイ・サンズの魅力を一挙公開☆

さて、

シンガポールの新しい観光スポットが、このベイエリアにある、

マリーナベイサンズ。

2500室の巨大サンズホテルに、57階には150メートルの巨大プール、カジノあり、巨大ショッピングモールあり、レストラン、ミュージアム、スパ、と、

ラスベガス級のウルトラスポット。

その魅力のいくつかを詳しくご紹介します!

ホテル棟は3棟あり、

吹き抜け。

12時過ぎに到着。

チェックインは午後3時なので、タクシーから降りたときに、ポーターから荷物の引換券をもらいます。

この引換券を、午後3時のチェックインの時に提示すると、お部屋に自動的に後から荷物が運ばれてくるシステム。

但し、今回私たちは、早く着替えて、天空のプールに行きたかったので、チェックイン時に荷物をピックアップ。

これを英語でスタッフに説明しなければならず、つくづく英会話力の必要性を感じました。

そして13階のお部屋に到着。

ここはマリーナベイサンズでも一番格安のお部屋。

まずバスタブはありません、シャワーのみ。

あと57階建てで13階という低層階もミソ。

エレベーターは低層階用と、高層階用に分かれていて、天空のプールへは1度乗り換えないといけません。

こういった事も事前に知っていないと、びっくりですね。

ベッドはツインで、高さもクッション具合もとても良いです。

私たちは、3つあるタワーのTOWER3,の13階の11号室。

ホテル内は、フリーWiFi。

これがまた電波が日本よりも速いなあ。

強力。

テレビも驚きの仕掛けがありました。

ちゃんとNHKも映ります。

アメニティーもシンプル。

オシャレ。

高級ホテルならでは。

天空のプールに行くには、このプールパスを出入り口のスタッフに提示します。

え~景色も山側、シティビューではありません。

でも楽しかったなあ。

さてなんの変哲もないデスク。

でもここにも驚きの仕掛けが隠されていました。

なんと、コンセントの変換プラグやマルチコンセントが常備。

そう、シンガポール用にBF型の変換プラグを日本で購入しなくても、電圧さえ合えば、そのまま使えます。

つまり、

iPhone5、 iPad、キャノンのデジカメの充電も、日本からの充電プラグで問題なく出来ました。

こういったキメの細かい対応が、素晴らしいですね。

テレビに、私の名前もディスプレイ。

 ベイフロントで開催される無料の光と噴水のショー。

これも楽しみ~


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【SG旅行2013】シンガ... | トップ | 【SG旅行2013】シンガ... »
最新の画像もっと見る

FAMILY関係」カテゴリの最新記事