ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【ロッキーのコロナ禍での千葉県内視察レポ】明日の緊急事態宣言解除前の千葉県富津市の浜金谷に、行ってきました!県外ナンバーの多数!

2020-05-24 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
浜金谷に行って来ました。明日、東京、千葉、神奈川、埼玉、北海道は緊急事態宣言解除になる予定。既に浜金谷には、東京、埼玉、神奈川ナンバーのマイカーが多く、客足は戻りつつあります。ただお店はまだ休業中のお店もあり、完全復活にはもう少し時間がかかりそうです。さて山登りも、そろそろ再開して行かないと。身体が凄く鈍っております、○○○○みたいにブーにならないように⁉️😀 . . . 本文を読む

【コロナ禍】【祝創業1周年】愛情、友情、人情あり、開業はラーメン仲間達との夢であり感謝「らぁめん ひろりん@京成志津」の細腕繁盛記

2020-05-24 | 成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西
【コロナ禍】【祝創業1周年】店内には沢山の愛情、友情、人情あり〜1年前の開業はラーメン仲間達との共通の「夢」であり、1周年に仲間たちに心から感謝「らぁめん ひろりん@京成志津」の細腕繁盛記 「らぁめん ひろりん」の創業は2019年5月23日。 当日は開店祝いの沢山のお花と、ラーメン仲間達に囲まれての船出、独立開業。 店主のひろりんさんは、千葉県内の複数のラーメン店で働いた経験を生かして、自ら . . . 本文を読む

千葉駅ナカの成田ゆめ牧場の美味しいソフトクリームが営業再開‼️アメリカと日本の新型コロナ緊急事態解除後の世界を思う‼️

2020-05-24 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
新たな日常がスタート‼️   千葉ミステリーラーメンツアー2020の下見も徐々に再開。   JR千葉駅ナカの成田ゆめ牧場のソフトクリームが復活‼️ まだワッフルタイプは入荷待ちの状態。 でもめちゃくちゃ久しぶりのこのソフトクリーム、心に染みる美味しさ。   新型コロナウィルスですが、緊急事態宣言を解除したアメリカで再感染が拡大。 世界では日本人の感染 . . . 本文を読む

【速報】【祝1周年@京成志津のらぁめん ひろりん】流山のKiriya製麺から自家製麺の贈り物とレギュラーメニューをコラボで明日まで提供予定!

2020-05-23 | 成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西
【祝!1周年@京成志津のらぁめん ひろりん】流山のKiriya製麺から自家製麺の贈り物とレギュラーメニューをコラボで明日まで提供予定! 速報です。 2019年5月23日に、千葉県佐倉市の京成志津にオープンした、らぁめん ひろりん。 今日は1周年の記念日でした。 今日と明日の日曜日の2日間、流山の名店、Kiriyaの自家製麺を使用した、レギュラーメニューがコラボ企画で登場。 麺は、「春よ恋 . . . 本文を読む

日経新聞より、新型コロナ対策10万円の給付金手続きは大渋滞、市川市ではオンラインより郵送の方が早い怪⁉️

2020-05-22 | 時事・社会・経済
特別定額給付金、手続き渋滞の日経新聞の千葉県版の記事。   記事によると、千葉県市川市は4月27日から全国に先駆けて受付をスタート。 オンラインを中心に昨日21日までで、約2万件、約四万人分の申し込みがあり、今月28日までに振り込めるのは、人数換算で、5600人ほど。   わずか14%の達成率。   なぜか?   オンライン申請は市民自ら入 . . . 本文を読む

日テレ「東日本 びっくり仰店 グランプリ」で紹介された、千葉県市原市の大衆食堂、じょんがら、凄すぎる‼️瀬戸際商法、300円定食!

2020-05-22 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
市原市のじょんがら、凄い、凄すぎる‼️😀 ギリギリの瀬戸際商法、先生、流石です‼️     昼でもワンコイン‼️   . . . 本文を読む

【#食べよう市川】市川のワインカフェパブジャックで仙台牛A5ランクのローストビーフ丼テイクアウト‼️

2020-05-22 | 市川グルメ情報
金曜日の朝、おはようございます‼️   今朝紹介するのはイケメンオーナー原田さんのワインカフェパブジャック市川店のテイクアウト、仙台牛A5ランクの美味しい‼️ローストビーフ丼です。 税込842円。激安‼️ ワイン🍷と一緒で、低価格で、旨いものが頂けます‼️       . . . 本文を読む

コロナ禍で長い間自粛休業していた東京駅の駅ナカが復活‼️もう一踏ん張り、頑張りましょう‼️

2020-05-21 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
皆さん、やりました‼️   コロナ禍の自粛休業から、東京駅の駅ナカが復活‼️   長いトンネルの出口が見えて来ました‼️   もう一踏ん張り、頑張りましょう‼️         . . . 本文を読む

【コロナ禍】最後のコロナ鎮静(終息)を期待して、創業1976年、リニューアルして12周年「麺工房 男爵@市川」が決意の2週間弱の臨時休業作戦!

2020-05-20 | ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)
【コロナ禍】最後のコロナ鎮静を期待して、創業1976年、リニューアルして12周年「麺工房 男爵@市川」が決意の2週間弱の臨時休業 ずっとコロナ禍でも頑張って、店内営業とテイクアウトを続けてきた男爵。 5月16日から5月の27日まで、コロナ終息を願って、決意の臨時休業。 なるほど、ダメ押しの臨時休業でしょうか? とにかく早く終息して欲しい、それは国民の願いですね。 . . . 本文を読む

【ロッキー特選】コロナ禍で時短営業、席数を減らして、店内アルコール消毒して、最高に美味しい鴨つけ麺(醤油&塩)、お持ち帰り出来ないイタリアン懐石つけ麺とは?

2020-05-20 | ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)
【ロッキー特選】コロナ禍で時短営業、席数を減らして、店内アルコール消毒して、最高に美味しい鴨つけ麺(醤油&塩)、お持ち帰り出来ないイタリアンな懐石料理みたいな「進化系のつけ麺」とは? 5月は毎年恒例の市川のあけどやの限定「鴨つけ麺」の季節。 来月創業7周年のあけどや。 最初は、そんなに凄い鴨つけ麺ではありませんでしたが、毎年、進化、進歩。 2017年は鴨清湯のつけ麺と、鴨白湯のつけ麺の2種 . . . 本文を読む