この春、岩手で70円で二ポット購入した アイスプラント。
たくさん星のようなつぶつぶをつけて、塩っぽい葉をサラダにしてたくさん食べました。
一本元気なのでプランターにそのままほっておいたら、
なんと、今朝 花みたいなのが見えました。
調べたらやはり 花。いや初めて見ました。

ちょっとサボテンの花のような雰囲気です。 サボテン科なのでしょうかね。
水も2週間にいっぺんは塩水与えなくてはならなかったので。不思議な植物です。
主人など、種を採ると張り切っていますが、直径1センチくらいなのにどうやってとるのでしょう。
白い毛のような花弁です
つぼみ
たくさん星のようなつぶつぶをつけて、塩っぽい葉をサラダにしてたくさん食べました。
一本元気なのでプランターにそのままほっておいたら、
なんと、今朝 花みたいなのが見えました。
調べたらやはり 花。いや初めて見ました。


ちょっとサボテンの花のような雰囲気です。 サボテン科なのでしょうかね。
水も2週間にいっぺんは塩水与えなくてはならなかったので。不思議な植物です。
主人など、種を採ると張り切っていますが、直径1センチくらいなのにどうやってとるのでしょう。
白い毛のような花弁です

