もうまいります。連日8月のような暑さで。
雨も降らずどうなるのかと、思っていたら、やっと2,3日前から雨が少しずつ降ってくれました。
今日は一時はスコールのような状態。
2時ころ雨が上がったので、散歩できるくらいの26度になったので出かけました。いつもはこの頃は夕方でしたが。
歩いているとびっくり。小学校の校門近くにある大きな木蓮の樹に花が咲きだしてました。
次に学校の脇は山の崖となっているのでそこでヤブランを見つけました。まあ、今盛りなのでそれはいいのです。
山の下を覗くと、なんと山百合が咲いてました。はじめて見つけました。
この時期は暑いから、あまり散歩してないので今まで出会わなかったんだね。
それから、グルーと周り、山を降りて公民館へ続く山道へ。そこでは、自然のお茶も以前見つけました。
今回は オオバジャノヒゲという野草を発見。牧野富太郎さんが高尾山で見つけて愛した花のようです。彼が発見というのではないようです。万葉集にも読まれている花だとか。こんな有名な野草が近くにひっそりと咲いていたなんて。
散歩するもんですね。6月に見つけたので、今日は花が枯れてました。冬に青い実をつけるというので、楽しみです。
山際の樹木の下に咲いていたので、誰にもとられず今まで居たんだと思います。
暑くて、春の花が咲いたり、真夏の花が咲いたりと変な気候で植物も大変。
本当の真夏は何度になるのだろう。ゾ~とする。考えただけで恐ろしい。植物の管理もどうしたらいいのか。
毎日 猛暑続きでとうとうダウンしてしまいました。
高熱を出して、結婚以来 初めてで床に1週間臥せってました。
人間も植物も気候変動にはまいりますね。
でも、久しぶりのお散歩でオオバジャノヒゲを見つけて良かったですね。