お散歩日記 復興の日目指して

写真付きで見たことや日々感じたこと、震災に遭い今感じていることなど、記録にとどめたい。

2022年9月十三夜

2022-09-10 15:34:50 | 四季

2022年9月十三夜

久しぶりに太陽が午後から顔を出した。十三夜の月の出に間に合うかと海岸へ。

なんとか、出たばかりの月に出会えた。デカイ。

随分久しぶりのお月さんですね。犬の散歩中の人や歩行練習中の方など、初秋の涼しさの中思い思い海岸を歩いて居る。

 

 明日は18時6分の月の出なので、少し出かけるには難しい時間帯。今日着てよかった。

  

段々と暗くなり、雲の中に隠れていった。今夜は家から見えるかな。 

孫も食べれるようにとカボチャで柔らかい団子とウサギの形の団子を作ってみました。家の中から、かろうじて月が見えたので、十三夜のお月見をしました。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋野菜には、残暑厳しく、収... | トップ | 我が地区のアイドル 秋田犬... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koyuko)
2022-09-19 09:47:23
綺麗なお月様が見られて良かったですね。
お団子も美味しそう!ウサギのお団子が可愛いです。
返信する

コメントを投稿

四季」カテゴリの最新記事