母を連れて病院へ。お盆も何も、普段と変わらず満車、満員。人口減少と言いながら集まる所には集まる。
夕方、甥がその友人(帰郷したときのアッシー君)と訪ねて来た。新婚旅行のハワイ土産をもらったが、嫁さんと別行動なのがチト気になる。
甥が帰ったすぐ後に、その弟が家族4人で寄ってくれた。下の男の子が始終泣き通しだった。腹からの泣き声が至って力強かった。
トイレのリモコンが不調になった。盆と正月に限って調子が狂うのが不思議だ。水道屋に来てもらうと治っていることが何度かあったので、今回はToToに電話した。
孫が立て続けに来訪したので、母は疲れてしまい、楽しみにしていた回転寿司は息子と二人で行った。席待ちで隣になった同年輩の女性が話し好きで、男二人は気楽でええなあ、うちは娘と息子が次々、突然遊びに来て、普段は旦那と二人なので大変だ、と嬉しそうだった。
帰ってトイレを試すと、嘘のように、水洗以外は治っていた。水はレバーでも流せるので、ToToを断るべきか否か悩ましい。ともあれ、水道屋を呼ばなくてよかった。
19時以降はコーヒーを我慢してカモミールティーを淹れ、娘が旅先のクロアチアから送ってきた犬や猫や馬の写真を見ている。