葫を植えた。
2列分空いたので買い足して植えた。買い足し分は残り物で良くなかった。
浜でバーベキューをやっていた。男二人というのが良い。
晴天続きだが先日の雨の濁りがまだ少し残っていた。あまり引かないので適当な潮だまりがなかった。どこを覗いてもヤドカリばかり。
スジエビモドキとウミウシを見つけた。時期は合わないが、スジエビモドキは卵を持っているようなので戻した。このウミウシは、少し南へ行くと珍しくもないが、この近辺では初めて見た。
早速水槽に入れた。
1時間後見に行くと行方不明。ウミウシを好んで食べる魚はいないと思うが、食べたとすればマンジュウイシモチだろう。ガッカリ。
いつも10時で止まる水槽のタイマーを交換した。
時間を合わせるためにダイヤルを回したら、驚くほどスムーズだった。壊れた方は何かが引っかかったように重くて、結局歯車が潰れてしまった。ネットで買ったので外れが当たったのだろう。今回は量販店で買ったので、保証書もあるし、たとえ外れでも安心していいだろう。