どうして重なったり続いたりするのか、先日は洗面台、今日は台所の蛍光灯が切れた。
前回切れたときは「こんど切れたらLED」と思ったのに、蛍光管2千円・LED器具2万円を見て、蛍光管にした。こんどこそLED!
ホームセンターで買い物をして1,053円だった。小銭が40円あったので「13ポイント使います」と言うと「53円ですよ」と怒ったように言われた。イラっとしたが、黙って1,040円トレイに置いた。ざまーみろ。
次に100円ショップで一品買った。硬貨が400円しかなかったので、90円お釣りをもらい財布は前より膨れた。さっきは23ポイント使うべきだった。ざまーない。
大根を間引いた。2回目。
湯がいておひたしにしよう・・・と、青虫の出汁がとれた。
間引いたものの、しっかりしたのを捨てるのが惜しくて挿してみたが、駄目なようだ。
葡萄を1房買ったら、3房くれた。数年前から毎年頂く。だんだん旨くなっている。今年は不出来と言うが、買ったものより数段味が濃い。