
美深ではチョウザメを飼っているんですな。
前回は行けなかったチョウザメ館へ行ってみました。

これは剥製。海で捕まったやつです。
チョウザメはずっと淡水にいるのと、海へ出ていくのといるんですって。

これは1年魚。うじゃうじゃです!

手を出すと鼻を突き出してくる~!!

2年魚。落ち着き過ぎておもしろくない。

餌を売ってたのであげてみた。


ヒゲでエサを感じて食べるそうなので、
壁際でエサを落とすほうが食いつきがいいね。
このチョウザメ、ソ連時代に美深に持ってきたそうです。
もちろんただ飼うんじゃなく、キャビアを採るのが目的。
ただ最近は不漁だそうな。
残念だわ~。食べたかったのに~。
キャビアってどうやって採るのかと思ったら、
チョウザメのお腹を裂いて取り出すんだって!

げ~っかわいそう!
でも裂いたあとは縫合してあげるのね。

イクラやタラコとは違う~。



またキャビアが採れるようになるといいな。
