独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

姫玉

2013年10月12日 20時14分18秒 | 糖尿病食
註:タイトルの姫玉は、ブログの便宜上、私が勝手に作った当て字で、
  ひめたまとひらがなで書くのが本当の店名です。 
  姫路発タマゴサンドのお店 ひめたま
  兵庫県姫路市南新在家21-23 079-295-5757




サンドイッチは時々作るのですが、ひめたまサンドが急に食べたくなって、
自転車をギーコギーコさせながら買いに行ってきました。

▼姫路で有名なのか、無名なのかしりませんが、私はここのサンドがすきです。



▼ひめたまのメニューです。



▼おみやげセットのメニューです。



▼買ったのは…

▲ミイ「 生クリームのフルーツサンド  黄金タマゴサンド  
     カツサンド なのよ  あたち どれにしようかなぁ…」



▼帰り道、姫路の伊伝居(いでい)近辺を通って帰りましたら、
  子供みこしが神社の境内にでていました。



そういえば、我が家の近所でも子供みこしと練り歩きがありました。
明日もお祭りです。

秋の空、子供みこしに 花がさく

お祭りがあると、お花(寄付?)がつきものですから…(^^ゞ

あはは…下手な俳句! ……… 
ねぇ…これって俳句なの? って、つっこまないでね(滝汗)




本日も読んでいただいてありがとうございました。2013年10月12日 byアスカ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)


日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

火曜(4)

2013年09月17日 20時55分01秒 | 糖尿病食
家の中ではバタバタとしているのですが、
ブログアップするほどのネタではありませんので、
ちょっとサボっておりました。


本日はイオンの火曜市の日でしたので、いつもの食材の買い出しです。
▼いつものことながら…変わりばえのしないお買いもの… (-"-) ヤーネ



ソース 牛乳 キャベツ 胡瓜 バナナ らっきょ 生姜の甘酢つけ 
食パン おから 巻きずし×2 玉子寿司×2 
ナス さつまいも かぼちゃ の天ぷら と、冷凍用のちくわの天ぷら


9月11日のUSBメモリーはまだ試しておりません。


9月11日のお買いもののブログアップもまだだし…


なんでだろう。。。 



なんでだろう。。。



「きたーーーーっ」というような昂揚感がないと、

ブログアップがすすまない。。。ガクッ!!_| ̄|○ 






本日も読んでいただいてありがとうございました。2013年9月17日 byアスカ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)

日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

伝言版

2013年07月17日 23時40分46秒 | 糖尿病食
日記ではなく伝言板です。


お地蔵さん とんばさん
せっかく関西プエルの会のことをきいてくださったので、
説明したかったのですが、
気が付けばこんな時間になってましたので、
明日にでも書きます。

いつもご来訪ありがとうございます。

気長にまっててね。

雑多(3)

2013年04月04日 20時30分55秒 | 糖尿病食
雑多(=種々のものが入りまじっているさま。)な内容という意味で、この二字をタイトルにしました。


▼冷蔵庫の有りもので、パスコのスナックパンを使って、サンドを作りました。 このパン、細くて食べやすいのでよく作ります。

▲玉子サンドと、野菜サンド(千切りキャベツをマヨネーズであえたものにキュウリとハムをはさみました。)

▼8本入りですから、何日かは同じ朝食になります(^^ゞ


▼ネギが安かったので、1センチの輪切りにして、冷凍保存しました。


▼冷凍庫に入れて1時間ごとぐらいにシャッフルしたらネギがくっつかないのでgoo

▲メイ「こうしておけば、ちょっとおネギがほしいときに べんりいいんだって 」



▼今日の3級イータイピングの結果です。

▲気分のムラなのか腕のムラなのか…タイピングの成績にムラがありすぎるようで…(-_-;)


本日も読んでいただいてありがとうございました。byアスカ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

日記@BlogRanking←これも愛 あれも愛 きっと愛 たぶん愛 クリックも愛 な~~んちゃって(*^_^*)





養生③

2012年09月25日 21時55分31秒 | 糖尿病食
今月初めぐらいから挑戦している糖尿病食の結果…

な~~んてこというのは早すぎますが、でもわずかな期間でも経過は少しずつでています。
【まず生野菜からとにかく食べること!】を実践していたら、体重が減ってきました。
私は第二糖尿病ですから薬だけの治療です。
血糖値を測る器具をもっていないので、、
実際に血糖値が下がっているかどうかは来月の月一の通院日に検査してもらうしかないのですが、
このまま今の食生活を持続できれば、
少しずつでも下がっていってくれるように思っています……が……←希望的観測かも…o( _ _ )o ショボーン



▽9月17日の朝食です。生野菜(レタス・トマト) フルーツ(バナナ・りんご・グレープフルーツ)



▽昼食 さんまのうす塩焼き 市販の彩野菜煮(手抜きです(*'-'*)エヘヘ) 生野菜(レタス・トマト)



▽夕食 ご飯100g内 男前豆腐 野菜炒め(もやし・糖質0ベーコン・茄子をチンして一緒に炒めたもの)




こんな糖尿病食の毎日ですが、(一)イチのつく日のお昼は自分の好きなものを食べるようにしています。
でないと、リバウンドしたら何にもなりませんからね

▽9月1日 から揚げ定食 姫路フォーラス8階の中華屋さんです、名前忘れました



▽9月11日 イオン専門店あすな路 豚モダン焼き



▽9月21日 イオン専門店あすな路 広島焼き



好きなものはかたよります。
でも、すっきゃねんヾ(@^▽^@)ノわはは