日日(にちにち=毎日。ひび。)
毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
70歳の【おばさん】です ... でもバァさん呼ばわり反抗期… o(*⌒―⌒*)o なのよ!
ちょっとバタバタしてて、なまけ癖が出てました。
▼3月5日は母の祥月命日なので、3日は墓花を4組作って、4日はお墓参りに。
▲(ちょっと見えにくいけど)桃の花も入れました。
スプレー菊2色 キンセンカ
▼5日はお供え膳も。
姉と二人だけでお経をあげて、心ばかりの供養の真似事でした。
※カメラの露出がイマイチで、見にくくてごめんなさい。。。😰
本日も読んでいただいて 2022年3月7日アスカで~す
おひとりさまランキング
60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗
毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
70歳の【おばさん】です ... でもバァさん呼ばわり反抗期… o(*⌒―⌒*)o なのよ!
ちょっとバタバタしてて、なまけ癖が出てました。
▼3月5日は母の祥月命日なので、3日は墓花を4組作って、4日はお墓参りに。
▲(ちょっと見えにくいけど)桃の花も入れました。
スプレー菊2色 キンセンカ
▼5日はお供え膳も。
姉と二人だけでお経をあげて、心ばかりの供養の真似事でした。
※カメラの露出がイマイチで、見にくくてごめんなさい。。。😰
本日も読んでいただいて 2022年3月7日アスカで~す
おひとりさまランキング
60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗
きっと喜んでいらしゃいますよ。
わが地は生花ではなく、最近は造花に
なりました。寂しい気持ちです。
豪華なお花じゃないですけど、
元気にお参りできるのも、親孝行につながっているのではないかと思っています。
お墓に造花ですか、初めて聞きました。
ところ変われば。。。ですね。
案外これから普及していくかもしれませんね。